兵庫県
〒666-0233 兵庫県川辺郡猪名川町紫合字釘貫733番
兵庫県公安委員会公認
大陽猪名川自動車学校
たいよういながわじどうしゃがっこう
![]() |
下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。 【大阪府】池田市・豊能町・能勢町・箕面市 |
---|
大陽猪名川自動車学校は、大阪から30分という絶好のアクセス便利な場所にあります。
周辺には緑地施設が多くあり、自然ときれいな空気に囲まれたロケーションです。
大型ショッピングモールや、宝塚歌劇団の活動拠点としても有名な宝塚もすぐ近く!
宿舎は教習所と一体型となっており、空時間にはおしゃれなデザイナーズルームでのんびり過ごす事も可能です。
朝食の焼き立てパンバイキングは美味しくて食べ過ぎちゃうとの声多数!
昼食・夕食もヘルシーな献立が評判です。
取り扱い免許一覧
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
下記の条件に該当する方は入校できません。
◎入校日から1ヶ月半前までに海外への渡航歴がある方。
※該当する場合は日程を変更して頂きます。
※パスポートを確認する場合があります。
◎37.5度以上の発熱や風邪の症状がある方。
※自宅出発前に検温を行ってください。上記の症状がある方は、合宿を中止してください。
※集合場所での検温で37.5度以上の発熱がある方は、その時点で一時帰宅となります(交通費自己負担)。
◎マスクを着用できない方(ハンカチマスク可)。
◎下記「入校予定の方への注意事項」に同意できない方。
入校生への注意事項
◎お申し込み後、誓約書を送ります。入校日当日に、記入した状態で学校までお持ちください。
※20歳未満の方は保護者の方の署名や捺印が必要です。
◎出発・合宿期間中・卒業・帰宅まで、マスク(ハンカチマスク可)の着用が必須になります。
◎合宿期間中に37.5度以上の発熱・継続した微熱・体調不良が発生した場合は、医療機関の受診・隔離・一時帰宅など、教習所の指示に従って頂きます。
※一時帰宅の際の交通費は自己負担となります。また、公共交通機関での帰宅ができなくなる場合があります。
◎合宿期間中は衛生管理、感染防止(手洗い・うがい等)に努め、体調不良の場合は必ず申し出てください。
◎状況によっては、滞在中の外出制限や検温も行います。
◎国や自治体からの要請、教習生の体調不良により、教習の中断や一時帰宅などが発生する場合があります。
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
○ (有線・無線あり) | ○ | |||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
徒歩3分 (ファミリーマート) | 自転車10分 (イオンモール猪名川) | |||
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
自転車10分 (池田銀行) | 自転車10分 | バス20分 (川西市民病院) | バス5分 (能勢電鉄日生中央駅) |