埼玉県
〒361-0056 埼玉県行田市持田2313-5
埼玉県公安委員会公認
行田自動車教習所
ぎょうだじどうしゃきょうしゅうじょ
![]() |
下記地域に在住・住民票のある方は、合宿での入校は出来ません。 |
---|
行田自動車教習所は、上野から約1時間!関東圏からのアクセスが便利で、人気の教習所です。 都心から近い事もあり、急な一時帰宅などにも柔軟な対応!教習所から徒歩圏内に、コンビニ・100円ショップ・飲食店・アミューズメント施設などがあり、ちょっとした買い物ならすぐに済ませる事が出来ます。 月2回ティータイムに実施されるケーキバイキングは、男女関係なく教習生に大好評で、ロアールの美味しいケーキが食べ放題です! この特典に惹かれて行田自動車教習所へ入校される方も大勢いらっしゃいます。スタッフは、アットホームなので、心配事などあれば、なんでも相談してください。
取り扱い免許一覧
行田自動車教習所のお得な情報
入校特典
◆ウェルカムドリンクサービス!(入校時)
◆ケーキバイキング!(月2回隔週実施)
※現在、新型コロナウイルス感染防止のため中止しています。
◆行田・湯本天然温泉『茂美の湯』初回無料でご招待!
※現在、新型コロナウイルス感染防止のため中止しています。
※平日のみ利用可能。
※学校受付で前日までに要予約。
※送迎バスで18:00出発、帰りは21:00の送迎にて帰寮。
※2回目以降は¥750で利用可能。
◆学科問題集・教習バッグ・ボールペンプレゼント!(入校時)
◆初心者マーク・集合記念写真プレゼント!(卒業時)
◆マクドナルド500円券プレゼント!(下記条件で最大2枚)
①仮免許学科試験一発100点合格、②最短卒業者
オススメポイント
◆宿舎は教習所と隣接している為、自由に行き来ができます。
◆宿舎は24時間の管理体制による万全のセキュリティー
◆コンビニ・100円ショップ・ファーストフード店等は徒歩5分圏内にあり!
◆行田市南部には全国でも有名規模を誇る埼玉古墳群が存在します。
国史跡に指定されており、9つの大型古墳が残されているので、見ごたえばっちりです!
◆日曜劇場【陸王】の舞台になった忍城址が存在します。
明治維新の際に壊され現在は面影を再現した忍城址が再現されています。歴史好きには是非お勧めします!
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
下記の条件に該当する方は、入校できない場合があります。
◎申し込み時に発熱や風邪等の症状のある方。
◎周囲に新型コロナウイルス感染歴のある方がいる方。
◎過去一ヶ月以内に海外渡航歴のある方。
入校生への注意事項
◎一人一部屋(シングルまたはシングルユース)での入校となります。
◎マスクを着けない状態での施設内移動および教習受講等は禁止となります。
◎体調確認・手指消毒を行ってください。
◎教習終了後は宿舎の部屋で過ごしてください。
※外出・外泊は禁止です。外部の方との接触を回避してください(近隣での買い物は可)。
◎お風呂・シャワールームの利用人数には制限があります。
◎食堂の利用人数には制限があります(1テーブルに2名)。
◎エレベーターの利用人数には制限があります。
※場合によってはエレベーターの利用が禁止になります。
◎最短卒業日は、稼働制限により1日~2日程度伸びる場合があります。
日程の余裕をお考えの上、お申し込みください。
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi | 10台 | |||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
徒歩3分 (セブンイレブン) | 自転車5分 (ベルク) | 電車10分 (熊谷駅周辺) | 徒歩1~5分 (ファーストフード・食堂等) | |
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
徒歩5分 (りそな銀行ATM) | 自転車5分 | 車10分 (行田総合病院) | 徒歩5分 (秩父鉄道ソシオ流通センター駅) |