埼玉県

〒361-0056 埼玉県行田市持田2313-5

埼玉県公安委員会公認

行田自動車教習所

ぎょうだじどうしゃきょうしゅうじょ

入校不可地域

下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。

【埼玉県】行田市・熊谷市・鴻巣市

●2023年10月~11月入校の新規受入は停止中

行田自動車教習所

行田自動車教習所は、上野から約1時間!関東圏からのアクセスが便利で、人気の教習所です。教習所から徒歩圏内に、コンビニ・100円ショップ・飲食店・アミューズメント施設などがあり、ちょっとした買い物ならすぐに済ませる事が出来ます。 月2回ティータイムに実施されるケーキバイキングは、男女関係なく教習生に大好評で、ロアールの美味しいケーキが食べ放題です! この特典に惹かれて行田自動車教習所へ入校される方も大勢いらっしゃいます。スタッフは、アットホームなので、心配事などあれば、なんでも相談してください。 

カメラアイコンフォトギャラリーはコチラ

取り扱い免許一覧

  • 普通車

行田自動車教習所のお得な情報

◆ウェルカムドリンクサービス!(入校時)
◆ケーキバイキング!(月2回隔週実施)
 ※人数制限で数回に分けて実施。
◆学科問題集・教習バッグ・ボールペンプレゼント!(入校時)
◆初心者マーク・集合記念写真プレゼント!(卒業時)
◆マクドナルド500円券プレゼント!(下記条件で最大2枚)
 ①仮免許学科試験一発100点合格、②最短卒業者

◆宿舎は教習所と隣接している為、自由に行き来ができます。
◆宿舎は24時間の管理体制による万全のセキュリティー
◆コンビニ・100円ショップ・ファーストフード店等は徒歩5分圏内にあり!
◆行田市南部には全国でも有名規模を誇る埼玉古墳群が存在します。
国史跡に指定されており、9つの大型古墳が残されているので、見ごたえばっちりです!
◆日曜劇場【陸王】の舞台になった忍城址が存在します。
明治維新の際に壊され現在は面影を再現した忍城址が再現されています。歴史好きには是非お勧めします!

卒業生の声

女性のお客様

24歳/東京都

普通車AT取得

・おすすめポイント 一人で行ってもすぐに友達ができて、楽しい合宿生活を送ることができます。なによりも先生達(個人差あり)がとても丁寧に教えてくださるので、安心して試験に挑めました。 ・休憩時間の過ごし方 基本自習ですが、息抜きで近くのごはん屋さんなどで美味しいものが食べれる。どう時間を使うかは人それぞれです! ・持っていったらよかったなーと思ったもの 私は車で送ってもらったので必要なものは基本持っていきましたが、近くにダイソーやドンキなどあるのですぐに買えます。 ・食事の内容 ベジタリアンの私にはすこし重めでしたが、結構がっつりです! ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの とくになし ・一人で合宿生活を過ごした感想 気を使うことがないので、自分の家の部屋のように快適です。

男性のお客様

10代

普通車MT取得

サービスとして寮でマックのポテトの割引券?を配布してました。寮の食事は揚げ物が多かったです!!寮監の方々もアットホームで皆さんとても良い方でした!!また、浴場では毎日温泉イベントが開催されてました。指導員の方々は優しく、明るい方も多くいて、趣味の話などで盛り上がりました!!とても充実した2週間を送ることが出来ました!!最短卒業のため、マックカードも貰えました。

その他の卒業生の声を見る ▶

新型コロナウイルスへの対応について

★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。

下記の条件に該当する方は、入校できない場合があります。
◎申し込み時に発熱や風邪等の症状のある方。
◎周囲に新型コロナウイルス感染歴のある方がいる方。
◎過去一ヶ月以内に海外渡航歴のある方。

◎入校当日に風邪などの症状があった場合は、ご家族の送迎で帰宅となる場合があります。
※発熱のある場合、公共交通機関の利用はできません。
◎一人一部屋(シングルまたはシングルユース)での入校となります。
◎マスクを着けない状態での施設内移動および教習受講等は禁止となります。
◎体調確認・手指消毒を行ってください。
◎教習終了後は宿舎の部屋で過ごしてください。
※外出・外泊は禁止です。外部の方との接触を回避してください(近隣での買い物は可)。
◎お風呂・シャワールームの利用人数には制限があります。
◎食堂の利用人数には制限があります(1テーブルに2名)。
◎エレベーターの利用人数には制限があります。
※場合によってはエレベーターの利用が禁止になります。
◎最短卒業日は、稼働制限により1日~2日程度伸びる場合があります。
日程の余裕をお考えの上、お申し込みください。

スタッフからの一言

アットホームで職員の方々がとても親身になって向き合ってくださる素敵な教習所です。近くには100円ショップやドン・キホーテがあり、その他にも多くの飲食店があるので、空き時間に周辺散策が楽しめます。ケーキバイキングなど入校生同士のアイスブレークを積極的に取り組んでいるところが魅力ですが、コロナ過で中止してしまっているのが残念…。しかし、ケーキバイキングは中止になっていても、職員の方々の合宿生への思いは変わらず、家に帰ってきたかの様な居心地の良さは言葉では表現できない魅力があります。宿舎はシングル部屋がベースの為、集中できる時間もしっかり確保出来ます!

施設・設備 学校情報

教習所内インターネット喫茶・売店貸自転車 
Wi-Fi×
(2023年内に廃止)
 
教習所周辺コンビニスーパー遊戯施設飲食店
徒歩3分
(セブンイレブン)
徒歩15分
(ベルク)
電車10分
(熊谷駅周辺)
徒歩1~15分
(ファーストフード・食堂等)
銀行郵便局病院最寄駅
電車10分
(りそな銀行・武蔵野銀行)
徒歩15分車10分
(行田総合病院)
徒歩5分
(秩父鉄道ソシオ流通センター駅)

お申し込みまでのフロー

①気になるプランの空き状況を確認

掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。

【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ
「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ
電話番号 0120-55-4142

営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30

お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。

②希望のプランが決まったら合宿免許の予約

ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。

空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。

関連ページ
合宿免許のお申込みから入校までの流れ
お支払い方法
ご利用規約
個人情報保護方針
特定商取引法

関東地方の合宿免許のオススメ教習所はこちら!

【栃木県】足利自動車教習所

【栃木県】足利自動車教習所

  • 関東有数の広々コースが自慢!
  • 浅草駅から私鉄で約1時間半の好アクセス
  • 空き時間は豊富な観光名所をめぐろう!

【千葉県】千葉マリーナ・ドライビングスクール

【千葉県】千葉マリーナ・ドライビングスクール

  • 首都圏からのアクセスが良好
  • 環境にやさしいLPG車を導入
  • 女性に嬉しい入校特典あり

【栃木県】那須自動車学校

【栃木県】那須自動車学校

  • 一周が1kmにも及ぶ広大な教習コース
  • 宿泊施設は部屋数も豊富
  • ビュッフェスタイルの食事で好きな物をお腹一杯食べられる

埼玉県に近い合宿免許を探そう!

お申込みはこちら
TEL:0120-55-4142
平日・土日祝 10:00 - 18:30