静岡県
〒421-0421 静岡県牧之原市細江1731
静岡県公安委員会公認
はいなん自動車学校
はいなんじどうしゃがっこう
![]() |
下記地域に在住・住民票・実家・本籍のある方は、合宿での入校は出来ません。 |
---|
自炊(女性のみ)から豪華ホテルまで選べる豊富なプランと、関東・関西の両方からアクセス便利な立地が特長。また、静波海岸に近く富士山も望める立地で、散策も楽しく入校性から好評です。
取り扱い免許一覧
はいなん自動車学校のお得な情報
はいなん春キャンペーン
入校期間 : 2023/4/1 ~ 4/15 / 申込期間 : 2023/3/1 ~ 4/14
対象車種 : 普通車
税込料金より¥20,000割引!
オススメポイント
◆魅力的な宿舎がたくさん!
駿河湾を一望できるリゾートホテルプランを初めとした魅力的な宿舎を豊富にそろえており、お客様に合った素敵な環境を提供する事ができます。
◆色々な相談受け付けます!
教習についてはもちろん、様々なご相談もOK!多少おせっかい?いやいや、かなりおせっかいな教習所です!
入校特典
◆スウィングビーチプランの方限定で1名様分の宿泊券プレゼント。
(チェックアウト時にお渡しいたします。)
卒業生の声
女性のお客様
18歳/千葉県
【おすすめポイント】 近くにメガドンキホーテなどお店があること 先生がしっかり教えてくれるところ 【休憩時間の過ごし方】 課題をやるのと、息抜きに散歩 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 大きめのバック 教科書入れるのに役立った 【食事について】 サラダ、お味噌汁、チキン南蛮など美味しいものばかり 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 寮にコップがなかったのであると良かったかも 【同室の方とのエピソード】 笑い声がすぐ聞こえてしまいクレームが入ってしまった
女性のお客様
20歳/静岡県
【おすすめポイント】 教官がみんないい人で、特に担当教官だった方は、すごく親しみやすく、安心して運転することができました。また、学科の先生方もすごく分かりやすく、楽しく学習することができました。 【休憩時間の過ごし方】 課題が出るので、ひたすら問題を解いていました。また、たまにドンキホーテへ買い物に行ったり、自販機のアイスを食べたりして友達と楽しく過ごしました。 【持っていったらよかったもの】 部屋で暇な時間が多かったので、暇つぶし道具があればよかったです。 【食事について】 昼夜は弁当でした。昼の給食弁当は、ご飯が温かく、美味しかったです。 【全体を通しての感想】 すごく充実した2週間でした。不安でいっぱいの状態で合宿に参加したのですが、想像以上に先生方や事務の方、校長先生が優しく、安心して2週間過ごすことができました。卒業した後に顔出した際も、とても優しく対応してくださいました。友達と同時に卒業できたのは、先生方のおかげです。はいなん自動車学校で合宿免許を受けることをお勧めします!!
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
下記の条件に該当する方は、入校できません。
◎入校日から数えて1ヶ月前以内に国外にいた(または1ヶ月前以内に帰国した方と接触歴がある)方。
※新型コロナウイルスが5類へ移行した場合、上記の条件は解除されます。
◎入校7日前から入校日までの期間で、ご家族など日常に接触する方に新型コロナウイルスに感染した方がいた方。
◎入校14日前から入校日までの期間で、新型コロナウイルスに感染した(または感染が疑われる症状があった)方。
入校生への注意事項
入校後、I.S.免許センターから新型コロナウイルス感染防止に関する重要事項説明書が送付されます。
必要事項をご記入のうえ、入校時に必ず教習所までご提出ください。
入校日の送迎バス乗車前に検温を実施し、体温が37.0度以上あった場合は入校中止・一時帰宅となります(交通費自己負担)。
入校後は下記の徹底をお願いいたします。
1.技能検定・技能教習・応急救護講習・送迎バス内は不織布マスクを着用(ウレタン・布マスク不可)
※学科教習・ロビーについては入校生の判断に委ねます。
2.こまめな消毒と検温の実施
※手洗い、うがいも十分に行ってください。
※合宿期間中、毎朝検温を行います(体温計をご持参ください)。
3.入校(入館)時の健康管理(体温が37.0度以上ある場合は教習中断・一時帰宅)
※その他体調をチェックすることがあります。
※同室の方も原則として全員一時帰宅となります。
※交通費など、一時帰宅や再入校に伴う諸費用は自己負担となります。
手荷物が多い方は、事前に宅配便(ヤマト運輸)にて各宿舎に送ることができます。
※「サンビーチ」「サンライズ」「C-Remix」宿泊の方は日時指定(入校日前日の18~20時)で送付してください。
※下記のものは入校当日に必要なため、宅配便で送らないでください(入校できなくなる場合があります)。
1.本籍記載の住民票
2.身分証明書(保険証・免許証など)
3.筆記用具
4.印鑑
5.メガネまたはコンタクトレンズ
6.仮免受験料・交付手数料
7.運転に適した服装・靴
8.体温計
スタッフからの一言
静岡県牧之原市にある、関西・関東の両方からアクセスができる教習所です。教官の指導も評判が良く、学校寮からリゾートホテルまでいろんな特徴を持ったたくさんの宿舎があるので、宿舎選びも楽しいポイント。お値段もプランによって様々ですので、教習の雰囲気や宿泊環境とお値段のバランスを重視したい方にオススメです!
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi (無料) | × | × | ||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
徒歩5分 (セブンイレブン) | 徒歩5分 | - | 徒歩10分 (マクドナルド) | |
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
徒歩3分 (労働金庫) | 徒歩20分 | 徒歩10分 (榛原総合病院) | 車30分 (JR島田駅) |
お申し込みまでのフロー
①気になるプランの空き状況を確認
掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。
- 【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ - 「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
- お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
- 【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ - 電話番号 0120-55-4142
-
営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30
- お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。
②希望のプランが決まったら合宿免許の予約
ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。
空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。