茨城県

〒309-1717 茨城県笠間市旭町304-3

茨城県公安委員会公認

友部自動車学校

ともべじどうしゃがっこう

友部自動車学校

首都圏から1時間で行けるアクセス便利な友部自動車学校は、関東方面の入校生に人気の高い教習所です。広大な敷地内には通常の教習コースだけでなく、なんと二輪車専用のコースまであります。豊富な部屋数を誇る宿泊施設は、学校寮から直営のシティホテルまで幅広く、その規模には圧巻。入校生に充実した合宿生活を過ごして貰えるよう取り組み続けた、長年の経験と実績の賜物です!
教習所周辺には直営のコンビニをはじめ、飲食店・郵便局・クリニック等があり、必要な物はほとんど揃います。
人気のプランはすぐに予約で埋まってしまいます。お申し込みはお早目に!

カメラアイコンフォトギャラリーはコチラ

取り扱い免許一覧

  • 普通車
  • 普通二輪
  • 大型二輪
  • 準中型車
  • 中型車
  • 大型特殊

友部自動車学校のお得な情報

入校期間 : 2023/9/14 ~ 9/30 / 申込期間 : 2023/8/2 ~ 9/29
対象車種 : 普通車
対象者 : 2023/9/23までは30歳以下、9/24からは50歳以下
対象宿舎 : 全宿舎

入校期間 車種 税抜 税込
相部屋
シングル
ツイン
MT ¥275,000 ¥302,500
AT ¥245,000 ¥269,500

※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。

入校期間 : 2023/10/1 ~ 12/7 / 申込期間 : ~ 2023/12/6
対象車種 : 普通車
対象宿舎 : 全宿舎

入校期間 車種 税抜 税込
相部屋
ツイン
MT ¥255,000 ¥280,500
AT ¥225,000 ¥247,500
シングル MT ¥261,000 ¥287,100
AT ¥231,000 ¥254,100

※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。

入校期間 : 2024/4/14 ~ 6/30 / 申込期間 : ~ 2024/6/29
対象車種 : 普通車
対象宿舎 : 全宿舎

入校期間 車種 税抜 税込
相部屋
ツイン
MT ¥258,000 ¥283,800
AT ¥228,000 ¥250,800
シングル MT ¥264,000 ¥290,400
AT ¥234,000 ¥257,400

※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。

◆入校時、オリジナルスクールバッグプレゼント! 
◆カラオケ(ビックエコー) ・ 美容室の割引券プレゼント!(枚数に限りあり)
◆卒業時、初心者マークプレゼント!
※普通免許取得の方・準中型免許取得で表示義務がある方のみ

◆女性個室は直営ホテル!室内も綺麗で防犯面も安心です。

◆周辺には飲食店・スーパー・TSUTAYA等があり快適に合宿を楽しめます!

◆筆記試験、英語対応あり!
 ※学科教習・技能教習は日本語のため、日常会話レベルの日本語は必要となります。

卒業生の声

男性のお客様

47歳/埼玉県

・おすすめポイント 友部自動車学校へ普通二輪MTで入校。合宿所付近にはコンビニ、外食(すき家)。ツタヤ等があり。周辺環境は良い。 ・休憩時間の過ごし方 自転車のレンタルがあるので、買い物をした ・持っていったらよかったなーと思ったもの スマホでも十分だが、ノートパソコンで模擬テストを行える ・食事の内容 バイキング形式、自分の食べたい量を食べることが出来る ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの ①一週間分の献立が決まっており、二週目も同じ献立だったのでもう少し変化が欲しい
②入居したツインの部屋に冷蔵庫が無かったので、小さい物でもあってほしかった
・(シングルの方は)一人で合宿生活を過ごした感想 部屋については、シャワーの温度調節が微妙に難しかった

女性のお客様

16歳/茨城県

・おすすめポイント まぁまぁ安い。教官の人と意外とと仲良くなれる。教官の人でなくても話しかけてくれたり窓口ら辺ではとても楽しかったです! ・休憩時間の過ごし方 スマホをいじる。他の人たちとお話。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの 充電器やアイロンはホテルで借りれるし特にこれと言ったものはないですが意外と落ちた時の為の他ご飯屋さんなどが多いのでお金をもう少し持ってこれてたらもう少し充実出来そうでした。 ・食事の内容 おかずも十分あり、とても満腹感を獲られた。感染症対策として席を離したり消毒面もきっちりしているなと、見てとれたので十分安心出来ました。強いて言うならたまにはデザートが欲しかったです。(笑) ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの 休憩中などの飲み物のサービスがあって欲しかったです。
あと、手袋、フルフェイスを持ってくる。なければ貸出or購入。フルフェイスの貸し出しの際には使い捨てのキャップを買う事というのは承知していたのですが長めのソックスを持ってくる事、又は特攻ブーツでも大丈夫ということを知らなく(私以外にも知らなかった人が多々。)事前に知れてれば特攻ブーツがあったのにソックス買う事になってしまったので全て一通り読んだつもりではいたのですが見落としていたのかも知れません。目立つように記入してもらえたら嬉しかったです。
・一人で合宿生活を過ごした感想 1番はWiFiがあった事助かりました!ベットメイキングもしっかりしていて揃うものも揃っていたので一人の時間もいつもと違った環境にストレスなく充実して過ごす事が出来ました。

その他の卒業生の声を見る ▶

新型コロナウイルスへの対応について

★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。

以下に該当する方は入校ができません。
◎入校10日前から入校日までの期間で、下記のいずれかに該当する方。
・新型コロナウイルス感染症に陽性の診断を受けた
・保健所や医師からの濃厚接触者指定の診断を受けた
・37.0度以上の発熱(基礎体温の高い方は事前にお申し出ください)がある
・咳・のどの痛み・息苦しい・倦怠感・味覚嗅覚の異常などの症状がある
※入校受付時にも上記の確認があります。上記に該当する方は入校日変更(初回のみ無料)となります。
基礎体温について事前に申し出があった方は入校時に体温が37.5度になると入校できません。
◎マスク着用・毎日の検温(要体温計持参)など教習所の感染対策にご協力できない方。
★虚偽の申告により教習所が損害を受けた場合は、損害賠償を請求される場合があります。

◎教習中も次に該当する場合は、教習を中断のうえ、ご家族の車でのお迎えで一時帰宅となります。
医療機関の受診後、教習所指定の日から教習再開となります。
・体温が 37.0度以上(事前申告がある場合は37.5度以上)ある方
・咳・のどの痛み・息苦しい・倦怠感・味覚嗅覚の異常などの症状がある
・濃厚接触者に指定された方、または感染の疑いのある方
※同室者が、上記3つに該当した場合も含まれます。
◎万が一、休業要請が出た場合や教習所で新型コロナウイルス感染症が発生した場合は、行政・保健所等の指示に従っていただきます。
休業・休校に伴い一時帰宅等の可能性もあります。転校・退校をご希望の場合の解約については教習所既定の返金計算による返金となります。

スタッフからの一言

首都圏から1時間でアクセス可能。普通車だけではなく二輪車(バイク)合宿も力を入れています。周辺環境がとても充実しており、コンビニ、スーパー、カラオケなどの娯楽施設が徒歩圏内!卒業生からは「教官の人でなくても話しかけてくれ、とても楽しかったです!」と頂いているとおり、職員の方々はとても優しくアットホームさがある雰囲気がオススメです!

施設・設備 学校情報

教習所内インターネット喫茶・売店貸自転車 

無線LAN(無料)
飲料自販機5台 
教習所周辺コンビニスーパー遊戯施設飲食店
徒歩5分
(セブンイレブン)
徒歩5分
(トライアル・ヒーロー)
徒歩8分
(カラオケ)
徒歩3分
(すき屋)
銀行郵便局病院最寄駅
徒歩3分
(常陽銀行)
徒歩2分徒歩8分バス10分
(友部駅)

お申し込みまでのフロー

①気になるプランの空き状況を確認

掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。

【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ
「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ
電話番号 0120-55-4142

営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30

お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。

②希望のプランが決まったら合宿免許の予約

ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。

空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。

関連ページ
合宿免許のお申込みから入校までの流れ
お支払い方法
ご利用規約
個人情報保護方針
特定商取引法

関東地方の合宿免許のオススメ教習所はこちら!

【栃木県】足利自動車教習所

【栃木県】足利自動車教習所

  • 関東有数の広々コースが自慢!
  • 浅草駅から私鉄で約1時間半の好アクセス
  • 空き時間は豊富な観光名所をめぐろう!

【千葉県】千葉マリーナ・ドライビングスクール

【千葉県】千葉マリーナ・ドライビングスクール

  • 首都圏からのアクセスが良好
  • 環境にやさしいLPG車を導入
  • 女性に嬉しい入校特典あり

【栃木県】那須自動車学校

【栃木県】那須自動車学校

  • 一周が1kmにも及ぶ広大な教習コース
  • 宿泊施設は部屋数も豊富
  • ビュッフェスタイルの食事で好きな物をお腹一杯食べられる

茨城県に近い合宿免許を探そう!

お申込みはこちら
TEL:0120-55-4142
平日・土日祝 10:00 - 18:30