栃木県
〒326-0012 栃木県足利市大久保町753
栃木県公安委員会公認
東足利自動車教習所
ひがしあしかがじどうしゃきょうしゅうじょ
![]() |
下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。 【群馬県】太田市・邑楽郡・館林市 |
---|
東足利自動車教習所はバイク専用の教習コースも所内にあるため、普通車を気にせず教習を受ける事が出来ます。 バイクの運転免許を取得したい方には、特にオススメの教習所です! 都内まで電車で約70分とアクセス便利な場所にあります。 周辺には観光名所もたくさんあるので、空き時間には教習所で貰える教習所周辺マップを片手に、散策に出掛けてみるのも楽しそうですね。
取り扱い免許一覧
東足利自動車教習所のお得な情報
入校特典
【無料券プレゼントは新型コロナウイルス感染防止対策のため休止中】
◆「鹿島園」(天然温泉)無料券プレゼント!(学校窓口にて希望者1日1枚配布あり)
※鹿島園への送迎バス利用は事前申告となります。
※ご利用出来ない場合もあります。
※送迎バスが利用不可の場合、タクシー等をご利用下さい(自転車でも約15分)。
◆「足利ゴルフ場」打ちっ放し(1時間打ち放題)利用OK!(平日のみ)
オススメポイント
◆仮免学科試験&効果測定、英語・中国語でも受験可能!
日本語の読み書きに心配のある方でも安心!中国人職員も在籍!
※教本を利用される場合は、教科書代(問題集込み)の購入が必要となります。
料金は言語によって異なります。料金は学校窓口でご確認ください。
※学科教習・技能教習は日本語のため、日常会話レベルの日本語は必要となります。
◆マッサージチェアあり!
※マッサージチェアは¥100/15分で利用できます。
卒業生の声
男性のお客様
31歳/大阪府
建物、部屋が古くエレベーターの扉は3回閉めるを押さないと閉まらない位設備も古かったです。 特に水回りが古かったです。トイレはウォシュレットが付いていない状態で綺麗な設備に交換するのが望ましいです。 【休憩時間の過ごし方】 PCを使用していましたが、Wifiが弱かったので自分の携帯でテザリングかポケットWifiが無いとネット接続も遅いと感じます。 【食事について】 バイキング形式で量も食べれたので満足でした。 同部屋には16歳、17歳、20歳の子だったので、普段は聞けない大学の話、高校の話を聞けました。好きな異性の話と将来の夢の話も夜に語れたので楽しかったです。 合宿所にタオルが無く夏だと汗をかなりかくので多めに持っていったほうがいいと思います。眉毛、髭も伸びっぱなしになるので眉セット用品も必要です。同部屋の子とも仲良くなるのでトランプもあったほうがいいと思います。色々とありがとうございました。
男性のお客様
16歳/東京都
【おすすめポイント】 教官が分かりやすく、1人1人のペースに合わせて教えてくれる。 【休憩時間の過ごし方】 学校の課題・スマホ・ゲーム 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 シャンプー・ボディーソープ・ドライヤー 【食事について】 とても美味しくバランスが良い 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 お風呂のシャワーの温度調節が少し難しい 【一人で合宿生活を過ごした感想】 ゆっくり落ち着いた合宿生活を過ごすことが出来ました。車の免許を取りに行くときにまた、利用したいと思いました。
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
◎入校日当日に風邪の症状・37.5度以上の発熱がある場合は、入校できません(入校受付時に検温あり)。
入校生への注意事項
◎毎日検温を行います。体温が37.5度以上の方は一時帰宅となります(交通費自己負担)。
◎コロナウイルスに感染した場合、一時帰宅(交通費自己負担)の上、5日間以上自宅待機となります。
※5日目で体調に関する確認があります。
◎コロナ・インフルエンザ・胃腸炎などの感染症対策として手洗い・消毒の協力をお願いします。
◎マスク着用は任意となります。
スタッフからの一言
足利自動車教習所の姉妹校である、東足利自動車教習所は最寄り駅も同じで、東武浅草駅から電車1本で行ける立地が行きやすくとても人気です。関東の合宿免許は他と比べて料金が高い傾向にありますが、東足利自動車教習所では比較的安く提供しているため、関東で料金重視で探している方におすすめです!宿泊先はシングルが少なく、多くが相部屋ですが、合宿生同士で仲良くなって楽しかった!という声を多くいただいていますので「絶対にシングル!」という方でなければオススメです!(シングル希望の方はホテルプランもあります)
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi | 3時間以内無料 (夜間の使用不可) | |||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
徒歩5分 (ローソン) | 自転車15分 (スーパーヤマグチ) | 自転車15分 (カラオケ) | 自転車12分 | |
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
自転車10分 (足利銀行) | 自転車8分 | バス5分 | バス15分 (JR足利駅) |
お申し込みまでのフロー
①気になるプランの空き状況を確認
掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。
- 【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ - 「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
- お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
- 【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ - 電話番号 0120-55-4142
-
営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30
- お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。
②希望のプランが決まったら合宿免許の予約
ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。
空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。