岩手県
〒021-0901 岩手県一関市真紫字中屋敷70-14
岩手県公安委員会
一関ファーストドライビングスクール(一関第一自動車学校)
いちのせきふぁーすとどらいびんぐすくーる (いちのせきだいいちじどうしゃがっこう)
![]() |
下記地域に在住・住民票のある方は、合宿での入校は出来ません。 |
---|
一関ファーストドライビングスクール(一関第一自動車学校)では国内屈指の広大なコース面積を誇り、約200メートルの長い直線コースでは初めての運転で難関となるギアチェンジや加速も余裕を持って教習が行えます。のびのびとした教習はきっと教習生の皆様が運転を習得されるのにお役に立つ事間違いなし!是非、一関ファーストドライビングスクール(一関第一自動車学校)合宿免許で、そのコースの快適さを体験されてみませんか?
8月入校は全国的に空きわずか!お申し込みは今がチャンス!
今なら入校1ヶ月前までキャンセル無料
(対象:普通車プラン・7/15~9/15入校)。
取り扱い免許一覧
一関ファーストドライビングスクール(一関第一自動車学校)のお得な情報
教習所キャンペーン
対象車種 : 普通車
【グル割】¥5,000割引!
対象者 : 3名様以上で同一入校日にお申し込みされた方
※MT・AT混合でのお申し込みの場合は適用外となります。
※各種キャンペーンとの併用可能です。
【普通車】ファーストキャンペーン(~2023年6月)
入校期間 : 2022/10/1 ~ 12/16 ・ 2023/1/1 ~ 1/18 ・ 3/25 ~ 6/30 / 申込期間 : ~ 2023/6/29
対象車種 : 普通車
車種 | 税抜料金 | 税込料金 |
---|---|---|
MT | ¥215,000 | ¥236,500 |
AT | ¥195,000 | ¥214,500 |
※上記の料金は相部屋プランの料金になります。
・ホテルプラン希望者は正規料金追加となります。
※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。
※教習期間中の一時帰宅は出来ません。
※二輪車免許所持の方は¥10,000(税込¥11,000)割引となります。
※個室追加料金無料キャンペーン・グル割 ・ 交通費UPキャンペーンとの併用可。
【普通車】ファーストキャンペーン(2023年7月~)
入校期間 : 2023/7/1 ~ 7/17 ・ 10/1 ~ 12/15 / 申込期間 : ~ 2023/12/14
対象車種 : 普通車
車種 | 税抜料金 | 税込料金 |
---|---|---|
MT | ¥245,000 | ¥269,500 |
AT | ¥195,000 | ¥214,500 |
※上記の料金は相部屋プランの料金になります。
・ホテルプラン希望者は正規料金追加となります。
※仮免関係手数料¥2,850(仮免許試験受験手数料¥1,700・仮免許証交付手数料¥1,150)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,700がかかります。
※教習期間中の一時帰宅は出来ません。
※二輪車免許所持の方は¥10,000(税込¥11,000)割引となります。
※個室追加料金無料キャンペーン・グル割 ・ 交通費UPキャンペーンとの併用可。
【仮免入校】ファーストキャンペーン
入校期間 : 2023/3/25 ~ 7/17 ・ 10/1 ~ 12/15 / 申込期間 : ~ 2023/12/14
対象車種 : 仮免入校
期間 | 税抜料金 | 税込料金 |
---|---|---|
【2023】 ~6/30 |
¥135,000 | ¥148,500 |
【2023】 7/1~ |
¥155,000 | ¥170,500 |
※ホテルプランは「プラン一覧」ページ記載の料金追加となります。
※二輪免許所持の方は¥5,000(税込¥5,500)割引となります。
※個室追加料金無料キャンペーンとの併用可。
交通費倍額キャンペーン
入校期間 : 2023/3/25 ~ 7/17 ・ 10/1 ~ 12/15 / 申込期間 : ~ 2023/12/14
対象車種 : 普通車 ・ 中型車 ・ 大型車(仮免・限定解除は除く)
通常¥10,000 → ¥20,000!
※交通費の支給は卒業時に行います。交通費の支給を希望される方(直接入校も含)は、必ず領収書をご持参ください。
※自家用車での入校の場合は高速道路料金のみ支給対象となります。ETC利用の場合は出口にて一般出口を通過し領収書を発行してください。
【全車種】個室追加料金無料キャンペーン
入校期間 : 2023/3/25 ~ 7/17 ・ 10/1 ~ 12/15 / 申込期間 : ~ 2023/12/14
対象車種 : 全車種
シングル・シングルユース・ツインプランの追加料金無料!
※満室の場合は相部屋利用となります。
※ホテルプランは正規料金追加となります。
卒業生の声
男性のお客様
21歳/東京都
普通車AT取得
【おすすめポイント】
3食付きの免許合宿と考えると安い!食事自体も健康的でおいしかった。カップ麺の自動販売機などもあり、配られる3食だけでは足りないという人でも空腹に悩まされることはない。毎週水曜日は温かいカレーが食べられる。
男子寮やホテルから教習所に向かうバスが朝定時であるため、生活リズムが崩れない。
健康的な食事+良い生活リズムがあるおかげで合宿に行く前よりも健康的になった。
【改善してほしい点】
男子寮の設備は綺麗とは言えないので、整備してほしい。
高齢の教官が複数いらっしゃるが、指示が聞き取りづらいことがある。聞き返して不機嫌になるのはやめていただきたい。
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
下記の条件に該当する方は、入校できません。
◎1か月以内に海外への渡航歴がある方。
◎感染者との濃厚接触がある方。
◎下記の症状がある方。
・微熱(37.0度以上)がある。
・咳が繰り返し出る。
・呼吸がしにくい。
・体がだるい。
・味や匂いが感じられない。
入校時送迎バス乗車前(自家用車で参加する方は校舎に入る前)に上記の確認およびマスク所持(ハンカチマスク可)の確認があります。
上記の条件に該当する方、およびマスクを持っていない方は入校中止、一時帰宅(交通費支給なし)のうえ入校日変更となります。
お申し込み後、「誓約書」を送ります。記名・捺印し入校日までに学校へFAXで送信お願いします。
※入校日までにFAXが届かない場合は入校をお断りします。
入校生への注意事項
◎入校中に下記の症状がある方は、一時帰宅となります(交通費支給なし)。
・微熱(37.0度以上)がある。
・咳が繰り返し出る。
・呼吸がしにくい。
・体がだるい。
・味や匂いが感じられない。
◎マスク着用されない方は、学校の敷地内へ入れません。
※マスクは各自ご用意ください(ハンカチマスク可)。
◎手袋及びフェイスシールド着用のご協力をお願い致します。
◎朝夕に体温測定があります。
※体温計は各自ご用意ください。
※その他体調のチェックを行う事があります。
◎手洗い・うがいは十分に行ってください。
◎学校にて次亜塩素酸水スプレーを1本渡します。
スプレーによる消毒を十分に行ってください。
◎教習前後・食事前に手指の消毒を行ってください。
◎不要不急の外出は禁止です。
スタッフからの一言
車の運転に不安な方!ここの教習所の広い直線コースではそんな不安が全て解消できるくらいに余裕を持って練習することができます。宿泊プランは相部屋(寮、シェアハウス)とホテルプランがあり、5名以上のグループでの入校にもおすすめ。東京からは新幹線、または夜行バスでのアクセス。みんなでワイワイ楽しく合宿免許生活の思い出を作るのに最高の環境です!
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
無線LAN インターネットコーナー(無料) | 飲料自販機 | ○ ¥100/3時間 | ||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
自転車5分 (セブンイレブン) | 自転車20分 (ジョイス) | 送迎バス5分 (カラオケ) | ||
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
送迎バス5分 (岩手銀行) | 送迎バス5分 | 送迎バス5分 (内科・外科など) | 送迎バス5分 (一ノ関駅) |
お申し込みまでのフロー
①気になるプランの空き状況を確認
掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。
- 【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ - 「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
- お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
- 【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ - 電話番号 0120-55-4142
-
営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30
- お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。
②希望のプランが決まったら合宿免許の予約
ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。
空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。