静岡県
〒438-0086 静岡県磐田市見付5015
静岡県公安委員会公認
遠鉄自動車学校 磐田校(遠鉄グループ)
えんてつじどうしゃがっこう いわたこう(えんてつぐるーぷ)
![]() |
下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。 |
---|
遠鉄グループの中でも特にプロ免許合宿に強く、プロ免許教習設備が整っているほか、春・夏休みシーズンも取り扱いがあります。また、校舎徒歩15分圏内にお店や生活施設が充実して生活に便利です。
取り扱い免許一覧
卒業生の声
男性のお客様
31歳/愛知県
格安の料金で準中型免許合宿を引き受けて頂きありがとうございました。
格安でしたので、宿泊する宿舎が「ボロボロはないか?」「ご飯がまずいのでわ?」と言う疑問を抱きながらの入校となりましたが、2人部屋(二段ベッドだった為、本来は2人部屋?)を最初から最後までシングルで使用させて頂いて、ご飯の面は弁当の日とバイキングの日で交互でした。
弁当は満足とは言えない内容でしたが、バイキングはお腹がいっぱい食べる事ができました。
バイキングの日は厨房でおばちゃんが常駐してるので、おばちゃんともお喋りしたりしていい思い出となりました。
特に寮長は生徒一人一人を自分の子供みたいに向き合っていて馴染みやすかったです。
授業の方は学科のほとんどがオンライン視聴で簡素化されてしまい、2回目の自動車免許となりますが、1回目の自動車学校よりは全然頭に入らなくて、本当に重要な箇所も動画では伝わりにくいと思いました。
コロナ禍、人件費対策、仕方ないのでしょうか...
技能はどの先生も親身に教えて頂き、我流が多かった運転の癖を修正する事ができました。
準中型は3週間の行程ですが、3週間の行程の中に1日に一限しか授業がない日があり、その一限を他の日に回せばもうちょっと宿泊日数が減るのでわ?と疑問を抱きました。
色んな法令やルールの上で決められた宿泊行程なのでこれも仕方ないのかもしれませんが...
空き時間(晴天の日限定に1回2時間まで)のレンタルサイクルを利用して静岡で思い出をと思いましたが、2時間では時間が足りず結局は遠鉄バスを使って行きました。
全体的に今回の免許合宿は満足です。
料金的にも内容的にも。
遠鉄磐田自動車学校の職員の皆様、寮長のりきぞうさん、厨房のおばちゃん、良いお年をお迎え下さいせ。
誠にお世話になりありがとうございました。
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
入校生の受け入れ制限について
◎出発前に下記の症状が出た方は、医師の診断を受け、完治してからの入校となります。
発熱(37.5度以上)、せき・のどの痛み、
鼻水、倦怠感、筋肉痛、頭痛、下痢、嘔吐など、
日常の体調(スポーツでの筋肉痛や花粉症を含む)と異なる症状のある方。
入校生への注意事項
◎入校時期によっては入校日当日に簡易検査キットによる抗原検査があります。
※陽性判定の場合は入校できません。
※陽性判定の場合、ご帰宅後(往復交通費支給)速やかに医療機関でPCR検査を受け、検査結果を教習所までご連絡ください。
◎当日、出発前に体温を測定してください。
送迎バス乗車もしくは教習所到着時に、体温測定・体調検査があります。
※問診の際、「入校生の受け入れ制限について」に記載している症状が確認された場合は入校できません。
◎入口および教習所内に手指消毒・除菌設備を設置していますのでご活用ください。
◎合宿期間中は、下記の対策を各自で十分行うようお願いします。
・うがい・手洗い・不織布マスク着用。
・咳エチケットなど感染予防。
・部屋の換気。
・十分な睡眠。
・学校施設内での会話マナーの順守および黙食。
※2023/3/13以降、マスクの着用は基本的に個人の判断に委ねます(技能教習・技能検定・高齢者教習時は着用を推奨)。
宿泊施設における着用については、各宿泊施設のルールに従ってください。
◎毎日体温測定があります。体温計をご用意ください。
※学校でもサーマルカメラを用意し、全ての入所者に対して体温測定を行います。また、教習時には体調検査も行います。
※発熱・のどの痛み・せきなど、日常の体調と異なる症状のある方は教習を停止し、一時帰宅となります(交通費自己負担)。
スタッフからの一言
プロ免許の合宿に強い、静岡県磐田市にある教習所です。春・夏も受け入れをしており、プロ免許がとりたい方は季節を問わず要チェックです。学校寮、ビジネスホテルのシングルでの宿泊になりますので、合宿生活もゆったり過ごせます。静岡県という立地を活かした関西・関東からのアクセスの便利さも魅力です。
施設・設備 学校情報
教習所内 | インターネット | 喫茶・売店 | 貸自転車 | |
---|---|---|---|---|
Wi-Fi | 自販機 (軽食) | 8台 (時間制限あり) | ||
教習所周辺 | コンビニ | スーパー | 遊戯施設 | 飲食店 |
徒歩5分 (セブンイレブン) | 徒歩15分 (マックスバリュ) | 徒歩25分 (カラオケ) | 徒歩10分~15分 (マクドナルド) | |
銀行 | 郵便局 | 病院 | 最寄駅 | |
徒歩7分 (静岡銀行) | 徒歩6分 | 徒歩7分 (内科) | バス10分 (JR磐田駅) |
お申し込みまでのフロー
①気になるプランの空き状況を確認
掲載プランが既に満室になっている可能性もありますので、まずは気になるプランでの空き状況のお問い合わせをしましょう。
- 【入力最短3分】
空き状況のお問い合わせ - 「空き確認」フォームより、必要事項をご入力いただき、送信ください。
- お問い合わせ内容を確認後、コールセンターより空き状況をご連絡差し上げます。
- 【優先対応】
急ぎの方は電話にてお問い合わせ - 電話番号 0120-55-4142
-
営業時間 平日・土日祝10:00 - 18:30
- お電話でご希望の条件をお伺いし、条件に合った教習所をご提案いたします。
②希望のプランが決まったら合宿免許の予約
ご希望のプランが見つかりましたら、I.S.免許センターにご連絡ください。お電話にて予約内容を確認いたします。
空きがございましたら、そのままお申込み手続きとなります。