- 免許の匠トップ
- 合宿免許の交通費支給について徹底解説
合宿免許の交通費支給について徹底解説
交通費支給がある教習所が多くありますが、実際にはどれくらい支給があるのか。自己負担分があるのか。合宿免許の交通費について徹底解説します。
交通費支給があるか無いかで、合宿免許にかかる総額が大きく異なります。これから合宿免許を検討する方は必見の情報です!
合宿免許の交通費支給とは?
合宿免許は、運転免許の取得のための教習を遠方からの方も受け入れるためにできたサービスです。多種多様な特徴があり、決まった期間で卒業できる強みやご当地を楽しめる事から昨今で人気急上昇しています。
遠方からいく事が多くなるため、通費を支給するといった取り組みを行っている教習所があります。しかし、支給する仕組みは教習所により異なり、当社も合宿免許の受付を行う際に多くの方から質問をいただきます。まずは交通費支給の仕組みや注意点について解説していきます。
交通費の支給額について
交通費の支給額の実例を挙げて紹介していきましょう。関東の方に大人気のマツキドライビングスクール米沢松岬校の交通費支給は以下の通りです。
※2023年3月時点の情報となります
◆マツキドライビングスクール米沢松岬校
出発地:茨城・群馬・栃木・埼玉・東京・千葉・神奈川
推奨ルート(山形新幹線):東京駅 → 上野駅 → 大宮駅 → 宇都宮駅 → 米沢駅
集合場所:米沢駅改札口 11:10
交通費支給額:一律¥18,000支給
それでは実際の支給額がどうなるのかを調べてみましょう。
東京駅:08:56発
米沢駅:11:04着
※時刻表は2023/3/20時点のGoogle検索による結果
運賃:5,500円
指定席特急料金:5,030円
総額:10,530円
※運賃はJR新幹線ネットを参照
上記を見る限りでは、片道で10,530円、往復で21,060円となりますので自己負担分が3,060円あります。しかしこれはJRで普通に購入した場合の料金になりますので、学生の方は学割で購入することによってさらに節約できるでしょう。しかし3,060円で山形まで行けると考えれば、交通費のハードルを感じずに申込む事ができるのではないでしょうか。
※JRの繁忙期に入校する場合は交通費は変わります
それでは続いて、関西で人気のポートアイランドドライビングスクールを例に挙げてみましょう。
◆ポートアイランドドライビングスクール
出発地:全地域
集合場所:JR三ノ宮駅 東口南側 ミント神戸エスカレーター前ロータリー 9:10
交通費支給額:支給なし
こちらの教習所は交通費の支給がありません。交通費支給が無いのがマイナスポイントではなく、ポートアイランドドライビングスクールは合宿免許の料金が安い代わりに交通費や食事の支給が無いという特徴があります。関西の方であれば大きな負担なく合宿免許に参加することができますが、遠方の方はハードルが高い合宿免許といえるでしょう。
この様に交通費の支給額は教習所により異なります。
・規定額支給
こちらは上記でも紹介した通り、一部自己負担の可能性があります。ご自宅から集合場所までをGoogleや乗り換え案内などで事前に確認しましょう。
・規定ルートで全額支給
決まった地点から全額分支給としているタイプです。自宅から定められた地点までは自己負担がありますが、そこからは全額支給になります。東京駅までは自己負担、そこからの新幹線の自由席代は支給あり、というケースが多いです。
・支給なし
最近支給なしの教習所が増えてきています。
交通費の支給方法と注意点
交通費の支給方法は、卒業時に支給が殆どです。この支給のタイミングやその他注意について以下にまとめました。
・支給条件として領収書が必要
領収書が必要なケースは、領収書を紛失した場合は支給がありません。JRの場合は窓口で領収書を発行していただけるので確認しましょう。
・支給タイミングは卒業時
卒業時に支給されるのが一般的です。つまり、卒業しなければ支給がありません!途中退校してしまった場合も支給されません…。
・現金支給が一般的
卒業時に現金で支給されます。そして現金支給であることが一般的なことを知っておきましょう。中には新幹線の自由席のチケットを支給する教習所もあります。
・交通は自己手配が一般的
交通手配は全て自己責任自己手配になるのが一般的です。例えば、お盆シーズンなどで新幹線が取れなかった!!となっても自己責任となってしまい、入校できずにキャンセルになった場合でも規定通りキャンセル料金がかかります。余裕を持ってチケットの予約をすること、そしてルートと時間をしっかりと確認して集合場所時間に間に合うようにしましょう。
まとめ
交通費支給は合宿免許を決める際に重要な要素になります。勘違いから大きな問題にもつながりかねないので、申込の際にはしっかりと確認するようにしましょう!
関連情報
合宿免許を知ろう
- 合宿免許とは?メリット・デメリットを通学と比較
- 合宿免許の値段・費用ってどれくらい?値段の相場や安い時期について解説します
- 合宿免許の最短期間・日数は何日?最短合格率・卒業までの平均期間も解説
- 合宿免許に出会いってあるの?場所や条件は?
- 合宿免許の安い時期
- 合宿免許のよくある質問
- 合宿免許のモデルスケジュール
- 合宿免許の車種別最短教習時間一覧
合宿免許の申込みにあたって
合宿免許への出発にあたって
合宿免許に役立つ情報
- 大学生におすすめの合宿免許を厳選
- 合宿免許の最安・人気ランキング【女性・大学生にもオススメ】
- 合宿免許体験記:小浜自動車学校(普通車)
- 合宿免許体験記:大宮自動車教習所(普通車)
- 合宿免許・運転免許・車に関する用語集
- 【合宿免許】卒業生の口コミ・レビュー
- 【合宿免許】新型コロナウイルス感染予防への取組と注意事項
- 合宿免許での運転に適した服装とは
- 免許取消処分(行政処分)を受けた方の再取得
- 全国の運転免許試験場一覧
- 合宿免許ローン支払いをお考えの方必見!
- 運転免許の試験問題集
- 合宿免許の賢い選び方。後悔しない選択をするには?
- 合宿免許って暇?空き時間のおすすめ暇つぶし方法
- 合宿免許の1日の流れを徹底解説
- 合宿免許はおすすめしないと言われる理由を徹底解説
- 合宿免許はきついって本当?きついと言われる原因と対策も解説
- 合宿免許の合格率はいくら?最短で合格するには?