新潟県
〒959-1284 新潟県燕市杣木3237番地1
新潟県公安委員会公認
つばめ中央自動車学校
つばめちゅうおうじどうしゃがっこう
取り扱い車種
料金表・入卒カレンダー
普通車
料金・カレンダー
免許種別
普通車MT
普通車AT
入校月
部屋タイプ
シングル(3食付)
ツイン(3食付)
トリプル(3食付)
フォース(3食付)
セパレートツイン(3食付)
ホテルシングル(3食付)
ホテルツイン(3食付)
シングル(3食付)
ツイン(3食付)
トリプル(3食付)
フォース(3食付)
セパレートツイン(3食付)
ホテルシングル(3食付)
ホテルツイン(3食付)
※車種によって取り扱いしていない宿舎・部屋プランがございます。予めご了承ください。
教習所料金の一覧は「こちら」をご覧ください。
普通車MT
※上段黒文字が税抜料金となり、下段赤文字は税込料金となります。
レディ・フラッツ | シングル(3食付) | ¥270,000 ¥297,000 | ¥280,000 ¥308,000 | ¥304,000 ¥334,400 | ¥314,000 ¥345,400 | ¥334,000 ¥367,400 | ¥374,000 ¥411,400 | ¥399,000 ¥438,900 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツイン(3食付) | ¥270,000 ¥297,000 | ¥270,000 ¥297,000 | ¥294,000 ¥323,400 | ¥304,000 ¥334,400 | ¥324,000 ¥356,400 | ¥364,000 ¥400,400 | ¥389,000 ¥427,900 | |
トリプル(3食付) | ¥270,000 ¥297,000 | ¥270,000 ¥297,000 | ¥294,000 ¥323,400 | ¥304,000 ¥334,400 | ¥324,000 ¥356,400 | ¥364,000 ¥400,400 | ¥389,000 ¥427,900 | |
フォース(3食付) | ¥270,000 ¥297,000 | ¥270,000 ¥297,000 | ¥294,000 ¥323,400 | ¥304,000 ¥334,400 | ¥324,000 ¥356,400 | ¥364,000 ¥400,400 | ¥389,000 ¥427,900 | |
レディ・アネックス | セパレートツイン(3食付) | ¥270,000 ¥297,000 | - | - | - | ¥314,000 ¥345,400 | ¥354,000 ¥389,400 | ¥379,000 ¥416,900 |
アクアホテル | ホテルシングル(3食付) | ¥305,000 ¥335,500 | ¥305,000 ¥335,500 | ¥335,000 ¥368,500 | ¥345,000 ¥379,500 | ¥360,000 ¥396,000 | ¥400,000 ¥440,000 | ¥425,000 ¥467,500 |
ホテルツイン(3食付) | ¥305,000 ¥335,500 | ¥305,000 ¥335,500 | ¥335,000 ¥368,500 | ¥345,000 ¥379,500 | ¥360,000 ¥396,000 | ¥400,000 ¥440,000 | ¥425,000 ¥467,500 |
普通車AT
※上段黒文字が税抜料金となり、下段赤文字は税込料金となります。
レディ・フラッツ | シングル(3食付) | ¥220,000 ¥242,000 | ¥230,000 ¥253,000 | ¥254,000 ¥279,400 | ¥264,000 ¥290,400 | ¥284,000 ¥312,400 | ¥324,000 ¥356,400 | ¥349,000 ¥383,900 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ツイン(3食付) | ¥220,000 ¥242,000 | ¥220,000 ¥242,000 | ¥244,000 ¥268,400 | ¥254,000 ¥279,400 | ¥274,000 ¥301,400 | ¥314,000 ¥345,400 | ¥339,000 ¥372,900 | |
トリプル(3食付) | ¥220,000 ¥242,000 | ¥220,000 ¥242,000 | ¥244,000 ¥268,400 | ¥254,000 ¥279,400 | ¥274,000 ¥301,400 | ¥314,000 ¥345,400 | ¥339,000 ¥372,900 | |
フォース(3食付) | ¥220,000 ¥242,000 | ¥220,000 ¥242,000 | ¥244,000 ¥268,400 | ¥254,000 ¥279,400 | ¥274,000 ¥301,400 | ¥314,000 ¥345,400 | ¥339,000 ¥372,900 | |
レディ・アネックス | セパレートツイン(3食付) | ¥220,000 ¥242,000 | - | - | - | ¥264,000 ¥290,400 | ¥304,000 ¥334,400 | ¥329,000 ¥361,900 |
アクアホテル | ホテルシングル(3食付) | ¥255,000 ¥280,500 | ¥255,000 ¥280,500 | ¥285,000 ¥313,500 | ¥295,000 ¥324,500 | ¥310,000 ¥341,000 | ¥350,000 ¥385,000 | ¥375,000 ¥412,500 |
ホテルツイン(3食付) | ¥255,000 ¥280,500 | ¥255,000 ¥280,500 | ¥285,000 ¥313,500 | ¥295,000 ¥324,500 | ¥310,000 ¥341,000 | ¥350,000 ¥385,000 | ¥375,000 ¥412,500 |
保証・注意事項
- 入校不可地域
- ●●下記地域に在住・住民票・実家・本籍のある方は、合宿での入校は出来ません。
【新潟県】 - 対象年齢
- ●MT車プランは29歳以下の方が対象となります(取消・失効歴のある方は除く)。
AT車プランでは、50歳以上の方は要問い合わせ(2025/7/22~9/11の期間は29歳以下)となります。 - 取扱期間・プラン
- ●「レディ・アネックス」をご希望の方はお問い合わせください。
- 入校可能条件
- ●過去に行政処分か運転取消処分を受けた方・運転に支障がある障がいおよび病気(症状など)のある方は、必ずお申し出ください。
※各都道府県の運転免許センターで受験相談を受けないと入校できない場合があります。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、退校となる場合がございます。 - ●持病やアレルギーのある方は、必ずお申し出ください。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、宿泊プランの変更または退校となる場合がございます。 - ●刺青・タトゥーのある方は入校できません。
- ●妊娠されている方は入校できません。
- ●運転に支障が出るような長い爪・つけ爪の方は入校できません。
- 諸経費の別途支払
- ●仮免関係手数料¥2,900(仮免許試験受験手数料¥1,800・仮免許証交付手数料¥1,100)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,800がかかります。
- 全入校者に適用の事項
- ●故意または過失により(部屋内の喫煙・髪染めなど)宿泊施設が損害を被った時は、教習所から損害の実費請求がございます。
- ●教習所の内外で他人に迷惑となる行為を行った場合や、教習所・宿泊施設の規則に従わない場合は、教習所判断で退校となります。
- ●高速教習は実車にて実施しますが、悪天候・交通規制時はシミュレータにて実施する場合があります。
- ●修了検定日までに効果測定に合格できず、仮免許学科試験が受験できない場合は延泊料金が発生します。
- ●原則として教習期間中の一時帰宅はできせん(年末年始は除く)。
- ⼀部の方に適用の事項
- ●30歳以上の方は下記料金が追加となります。
◎30~39歳の方…¥10,000(税込¥11,000)追加
◎40~49歳の方…¥25,000(税込¥27,500)追加
◎50~59歳の方…¥40,000(税込¥44,000)追加
◎60歳以上の方…¥55,000(税込¥60,500)追加 - ●二輪免許所持の方は¥10,000(税込¥11,000)割引になります。
- ●2025/12/30一時帰宅(その際の交通費は規定額支給)・2026/1/5再入校(その際の集合場所・時間は入校時と同じ)となります。
- 特定のプラン・宿舎に適用の事項
- ●ツインなど複数名で同室になるプランは、MT・AT混合で利用できません。
保証内容
技能教習 | 保証期間:卒業まで 延長料金:【~2025.4】¥5,000(税込¥5,500)/時限 【2025.5~】¥6,000(税込¥6,600)/時限 |
---|---|
修了検定 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥7,000(税込¥7,700)/回 |
卒業検定 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥7,000(税込¥7,700)/回 |
宿泊 | 卒業まで ▼追加料金【~2025.4】 ├シングル:¥6,000(税込¥6,600)/泊 ├ツイン・トリプル・フォース:¥5,000(税込¥5,500)/泊 └ホテルシングル・ツイン:¥6,500(税込¥7,150)/泊 ▼追加料金【2025.5~】 ├シングル:¥7,000(税込¥7,700)/泊 ├ツイン・トリプル・フォース:¥6,000(税込¥6,600)/泊 ├セパレートツイン:¥5,000(税込¥5,500)/泊 └ホテルシングル・ツイン:¥7,500(税込¥8,250)/泊 |
備考 | ※学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験に3回不合格の場合、一時帰宅していただき地元の免許センターで学科試験を受験し、合格した後再入校していただきます。その際の交通費・試験費用は自己負担となります。 ※混雑時などは規定日数を超えた場合、お部屋移動して頂く場合がございます。 ※故意・自己都合・不注意(病気含)による教習未受講の場合は、別途料金が発生します。 |
普通二輪
料金・カレンダー
免許種別
普通二輪MT
入校月
部屋タイプ
シングル(3食付)
※車種によって取り扱いしていない宿舎・部屋プランがございます。予めご了承ください。
教習所料金の一覧は「こちら」をご覧ください。
普通免許所持
※上段黒文字が税抜料金となり、下段赤文字は税込料金となります。
レディ・フラッツ | シングル(3食付) | ¥150,000 ¥165,000 | ¥160,000 ¥176,000 |
---|
保証・注意事項
- 入校不可地域
- ●●下記地域に在住・住民票・実家・本籍のある方は、合宿での入校は出来ません。
【新潟県】 - 対象年齢
- ●29歳以下の方が対象となります。
- 取扱プラン
- ●普通二輪MT(普通免許所持)のみの取り扱いとなります。
- 入校可能条件
- ●過去に行政処分か運転取消処分を受けた方・運転に支障がある障がいおよび病気(症状など)のある方は、必ずお申し出ください。
※各都道府県の運転免許センターで受験相談を受けないと入校できない場合があります。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、退校となる場合がございます。 - ●持病やアレルギーのある方は、必ずお申し出ください。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、宿泊プランの変更または退校となる場合がございます。 - ●刺青・タトゥーのある方は入校できません。
- ●身長160cm以上の方が対象となります(159cm以下の方は要問い合わせ)。
- ●妊娠されている方は入校できません。
- ●運転に支障が出るような長い爪・つけ爪の方は入校できません。
- 要確認・要提出書類について
- ●免許を所持されている方は住民票不要です。
- 全入校者に適用の事項
- ●故意または過失により(部屋内の喫煙・髪染めなど)宿泊施設が損害を被った時は、教習所から損害の実費請求がございます。
- ●教習所の内外で他人に迷惑となる行為を行った場合や、教習所・宿泊施設の規則に従わない場合は、教習所判断で退校となります。
保証内容
技能教習 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥4,200(税込¥4,620)/時限 |
---|---|
卒業検定 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥7,000(税込¥7,700)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 延泊料金(シングル):¥6,000(税込¥6,600)/泊 |
備考 | ※故意・自己都合・不注意(病気含)による教習未受講の場合は、別途料金が発生します。 ※混雑時などは規定日数を超えた場合、お部屋移動して頂く場合がございます。 |
注意事項
- ヘルメット・グローブ・ブーツ・雨具の貸し出しあり(サイズ等気になる方はご用意ください)。
・ご用意される場合、ヘルメットは125cc以上で使えるもの、グローブは軍手可、履物はスニーカー可となります。 - 教習中は、長袖・長ズボン(細身のもの)・くるぶしが隠れる靴下(スニーカーソックス不可)を着用してください。
大型二輪
料金・カレンダー
免許種別
大型二輪MT
入校月
部屋タイプ
シングル(3食付)
※車種によって取り扱いしていない宿舎・部屋プランがございます。予めご了承ください。
教習所料金の一覧は「こちら」をご覧ください。
大型二輪車MT
※上段黒文字が税抜料金となり、下段赤文字は税込料金となります。
レディ・フラッツ | シングル(3食付) | ¥160,000 ¥176,000 | ¥170,000 ¥187,000 |
---|
保証・注意事項
- 入校不可地域
- ●●下記地域に在住・住民票・実家・本籍のある方は、合宿での入校は出来ません。
【新潟県】 - 対象年齢
- ●29歳以下の方が対象となります。
- 取扱プラン
- ●MT車プランのみの取り扱いとなります。
- 入校可能条件
- ●過去に行政処分か運転取消処分を受けた方・運転に支障がある障がいおよび病気(症状など)のある方は、必ずお申し出ください。
※各都道府県の運転免許センターで受験相談を受けないと入校できない場合があります。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、退校となる場合がございます。 - ●持病やアレルギーのある方は、必ずお申し出ください。
※上記の条件に対して虚偽の申告があり、入校後に発覚した際は、宿泊プランの変更または退校となる場合がございます。 - ●刺青・タトゥーのある方は入校できません。
- ●身長160cm以上の方が対象となります(159cm以下の方は要問い合わせ)。
- ●妊娠されている方は入校できません。
- ●運転に支障が出るような長い爪・つけ爪の方は入校できません。
- 要確認・要提出書類について
- ●免許を所持されている方は住民票不要です。
- 全入校者に適用の事項
- ●故意または過失により(部屋内の喫煙・髪染めなど)宿泊施設が損害を被った時は、教習所から損害の実費請求がございます。
- ●教習所の内外で他人に迷惑となる行為を行った場合や、教習所・宿泊施設の規則に従わない場合は、教習所判断で退校となります。
保証内容
技能教習 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
---|---|
卒業検定 | 保証期間:卒業まで 延長料金:¥7,000(税込¥7,700)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 延泊料金(シングル):¥6,000(税込¥6,600)/泊 |
備考 | ※混雑時などは規定日数を超えた場合、お部屋移動して頂く場合がございます。 ※故意・自己都合・不注意(病気含)による教習未受講の場合は、別途料金が発生します。 |
注意事項
- ヘルメット・グローブ・ブーツ・雨具の貸し出しあり(サイズ等気になる方はご用意ください)。
・ご用意される場合、ヘルメットは125cc以上で使えるもの、グローブは軍手可、履物はスニーカー可となります。 - 教習中は、長袖・長ズボン(細身のもの)・くるぶしが隠れる靴下(スニーカーソックス不可)を着用してください。