新潟県

〒959-1284 新潟県燕市杣木3237番地1

新潟県公安委員会公認

つばめ中央自動車学校

つばめちゅうおうじどうしゃがっこう

女性のお客様(19歳/神奈川県)
16日間、有意義な生活をすることができました。

つばめ教習所に行きました〜。 初日にいきなり適性検査の性格診断的なものをしたり、車の運転したりでどうなるかと思いましたが16日間、有意義な生活をすることができました。 【おすすめポイント】 おすすめポイントは2つあります。 1つ目は宿舎のご飯です。朝昼晩2週間毎日違うメニューが出てきます。毎日彩りのご飯がとてもおいしかったです。定食だけでなく、麺類や丼もの、サンドイッチ等食べた日全ての食事がおいしかったです。朝は焼きたてのパンが毎日食べれ、抹茶のベーグルがとてもおいしかったです。さらに、おかずもご飯も量を選べます。少なめ、普通、大盛り。私は揚げ物が得意でなかったため、とても助かりました。いつもご飯を作ってくれるお母様たちがとても優しく、朝が早かったり、夜が遅かったり大変な授業スケジュールでも暖かく出迎えてくれたお母様たちがとても印象に残ってます。 2つ目は教習を教えてくれる先生達です。授業は主に運転と学科にわかれており、学科では普通に勉強したらつまらないであろう車の知識を面白く教えてくれたことを覚えてます。運転では、右左折で躓いてしまった私を見捨てずに仮免許まで運転の練習を詰めてくださいました。仮免前の7日間私は絶対延泊すると思っていました。しかし、見捨てずにゆっくりと丁寧に教えてくださりとても嬉しかったです。 【休憩時間の過ごし方】 授業がまばらに組んだあるため、長時間の外出が難しかったです。私は1人部屋だったため、ずーっと部屋で寝てました。学科すごく眠くなるので、休憩時間が少しでもあれば寝てました笑笑。半日や1日お休みがある時は、宿舎の特典であった漫画や温泉が1日入り放題読み放題の施設に行ったら。神社観光をしたり、バスで送迎して頂いて、イオンで映画を見ました! 【食事について】 食事は、私のオススメポイントの1つだったためそちらを読んでいただいて欲しいのですが、もう1つよかったことがあります。教習所にcaféがありまして、そちらの2000円分の食事券がついております。値段も手頃で作りたてのワッフルや軽食、コーヒーとのドリンクが頂けます。2000円でカフェ5回分くらいありました! 【改善してほしいところ】 友達と授業がバラバラなところ。運転の授業は先生と1対1で行うためあまり関係ないです。しかし学科の授業がバラバラで、友達もいない中1人で授業を受けるのが最初は慣れなかったです。また、授業がバラバラなため、お昼ご飯や夜ご飯が一緒に食べれなかった日もありました。せっかく友達と来てるのに1人で行動するのは少し悲しかったです。 私は1人部屋なので、お風呂のタイミングや寝るタイミング、洗濯のタイミング等1人でのんびりできたのがよかったです。



女性のお客様(17歳/東京都)
毎日楽しかったです!

【おすすめポイント】 安かったからという理由で選びましたが、ここにしてほんとに良かったって思います!怖いとか嫌だなって思う先生が1人もいません!どの先生も面白くて学科も楽しいお話を混じえながらやったり技能もお話しながらやったり毎日楽しかったです! 入校特典も充実しててお得すぎます!合宿免許探してる人におすすめしたい!!って心から思える場所です 【休憩時間の過ごし方】 特典の中にあるカフェで使えるチケットを使ってカフェに行ったり、温泉に行ったり、カラオケをしたり、特典を全部使い尽くしました!! 徒歩圏内に美味しいラーメン屋さんもあり、歩いて食べに行ったりもしました! 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 赤シートとチェックペン 箱ティッシュ(部屋にティッシュがないため ちょっとしたバック(外に遊びに行く時に便利です 【食事について】 どこの教習所よりも美味しいです絶対!! 量も自分で選べる苦手なものは取らなくても大丈夫!食堂の人たちも優しく毎日ご飯が楽しみでした!! 朝のパンも絶品で毎日食べてました!笑 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 角部屋が少し寒かったです、、 【一人で合宿生活を過ごした感想】 一人で最初は不安でしたが、途中からお友達もできて夜部屋でピザを頼んでパーティしたり、空き時間に外に遊びに行ったり、ほんとに毎日充実して楽しかったです!合宿から帰ってきてから既に寂しくて写真や動画見返してますそれくらい仲良くなれるし楽しかったです! 友達になった子達と来月遊ぶ約束もしてます!最高の友達と出会えました!



女性のお客様(29歳/東京都)
おしゃれすぎる校舎と豊かな自然の中で、楽しく丁寧に御指導いただきました!

【おすすめポイント】 私が一番「すごい!」と思ったのは、学科(座学)の授業がものすごく面白くて毎回ワクワクしていたことです。先生方がそれぞれ本当に魅力的な個性をお持ちの方で、思い切り笑ったり「なるほどー!!」と納得したり、今後の運転生活で知っておきたいことを沢山教えていただきました。 もちろん実技の教習も、最初ものすごく運転が怖くて下手だった私でも卒業できるくらい、丁寧に教えていただけました。指導の先生は毎回ランダムなのですが、好きな先生ばかりだったので毎回「やったー!○○先生だ!!♡」と思っていました(笑) 【休憩時間の過ごし方】 レディースインⅠという寮は学校直通なので、空き時間はテストの勉強をしたり仮眠をとったり、有効に使えました。学校の3階に行けば素敵なカフェもありますし(しかも初日に無料飲食券がもらえます!)、レディースインの中にもスポーツルームがあったり、天気がいい日は学校の周りをお散歩したり、楽しく過ごせました♪ 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 ①お部屋の温度調節が少し難しい&お布団はオールシーズン用の薄めのものなので、寝る時に温かく過ごせるグッズがあるとよかったです。 ②お部屋にはポットがあるので、コップとスプーンがあればスープなど飲めます。コップ等を洗いたい時は固形石鹸(+100均とかの石鹸置き)があると、使いきれなくても持って帰るのが楽かもしれません。ちなみに電子レンジはお部屋にはありません(自販機コーナーに共用のレンジが1台置いてあります)。 ③シャンプー、リンス、ボディソープ、ハンドソープ、ティッシュなどは備え付けがありません。が、近所にマツモトキヨシがあるので買うことは可能です。 ④充電器は机からは近かったのですがベッドからは遠いので、延長コードやポータブル式の充電器があるとよいです。 (⑤ピアノが好きな方へ→レディースインⅠ、6階のジムルームに簡易的なキーボードがあります。市販の丸端子のイヤホンが挿せるので、周りを気にせず弾きたい方は持っておくといいかもしれません。) 【食事について】 3食、毎回予約の紙に名前を書いておくと準備しておいてもらえます!量は【少なめ/普通盛/大盛り】から選べます。メニュー表も食堂内に貼ってあるので、苦手かどうか判断してから予約を決めることもできます。 朝ごはんはおかずが必要な方のみ予約制ですが、予約をしていなくてもパン・ごはん・スープ・ヨーグルト・納豆などを食べることができます。 お昼は一律12:00〜ですが、夕飯は授業の終了時間に合わせて【18:00枠/19:00枠/20:00枠】があります(時間帯を自分で選んで予約します)。 家庭的でおいしいお料理ですよ〜!食堂スタッフの皆様も優しい方ばかりで毎日癒されていました^^* 【一人で合宿生活を過ごした感想】 友達どうしで来られるかたも多かったので、最初は寂しさを感じることもありました。でもその分、効果測定(仮免許試験や卒業検定の前の関門テスト)にじっくり取り組むことができたり、学内や周辺を探検して楽しんだり、マイペースに過ごすことができました。周りの教習生さんたちも優しいので、ふとしたきっかけで仲良くなれたりして楽しかったですよ♪ 【その他感想】 仮免許をとると路上での運転ができるようになり、その中でもとても思い出深かったのが「海山教習」という授業でした!車で山道を登って、美しい日本海を眺められる場所へ行きます。綺麗な景色やそこまで運転できた達成感で、一生の思い出になりました! ほかにも高速道路教習や危険防止ディスカッションなど、周りの教習生さんと仲良くなれる授業があったりもします。 合宿免許は検定に受からないと帰れない分、挫折しやすい方や途中で諦めてしまうのではないかと心配な方には本当におすすめです! 特につばめ中央自動車学校には笑顔の素敵な先生や根気強く指導してくださる先生、肩の力を抜けるよう温かく接してくださる先生が沢山いらっしゃるし、大変なことがあっても乗り越えられるくらい楽しい毎日を過ごすことができました♪ 行く前や始まったばかりの頃は不安が沢山ありましたが、最終日はとても寂しくて「帰りたくないな…」と心から思いました。 この教習所をおすすめしてくださった【免許の匠】スタッフ様、つばめ中央自動車学校の皆様に心から感謝申し上げます。



女性のお客様(22歳/神奈川県)
普通車AT取得 2022年4月卒業

同じ入校日の子たち全員と友だちになれました!先生方もフレンドリーで質問もしやすかったです! この度はお世話になりありがとうございました 一言でいうと楽しすぎてあっという間の2週間でした! 仮免許前の初めの1週間は受かるか不安もありながらでしたが、励まし合える友だちと毎食美味しい食堂の ご飯とで乗り越えられました 先生方はまちがえている所は正し、褒める所は褒める!と愛情いっぱいメリハリあるご指導をしてくださり 受付の方々は毎度笑顔で接してくれみんなかわいかったなぁ(^^) 合宿の食堂のご飯は毎食本当に美味しすぎ! 2週間毎日3食しっかりたべて食堂の方とも仲良くなりより食べに行くことが楽しみでした! 食べる前に「おいしそおおお」 席に移る前に「いただきまーす」 食べてる途中で「うんんんまぁ」 食器返却時に「ご馳走様でした美味しかったです」 自然と言ってしまうぐらい毎日本当に美味しかった^^ 3階のカフェはオシャレで結構な頻度でリフレッシュしに行きました! ワッフル美味しかったなあ~オススメですよ(o^^o) ソファはおっきくて長く座っても負担なく勉強するのにもピッタリでした まだまだ書きたいこと沢山ありますが、ありすぎてまとまらなそうなので皆さん免許取りに実際に行ってみて下さいね!! 地元に帰ってからみんなにすごく良かったよ〜って伝えまくってます! 最後につばめ中央自動車学校でお世話になった方々、本当にありがとうございました!とっても楽しい2週間でした!



女性のお客様(23歳/埼玉県)
普通車AT取得 2022年1月卒業

【おすすめポイント】 女性のみの寮だったので、安心でした。また、部屋も綺麗で過ごしやすかったです。 【休憩時間の過ごし方】 効果測定や修了検定前は学科の勉強をしていました。私は基本部屋で過ごしていました。その他は学校の3階にあるカフェに行ってゆっくり過ごしたりしました。ワッフルやパフェ、クリームあんみつをたべましたが、どれも美味しかったです。 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 ハンドソープ 【食事について】 どれもすごく美味しかったです。正直行く前は期待していなかったです。毎朝出るパンが美味しくて、クロワッサンがお気に入りでした。 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 ハンドソープやボディソープぐらいは部屋に置いてほしいなぁと思いました。 【一人で合宿生活を過ごした感想】 最初は寂しいなぁという気持ちが大きくて、正直不安でした。でも4日ぐらい経って、自由に過ごせるし楽しいなって思うようになりました。むしろ、自分が何かしたいときにできるし自由なので、1人で来てよかったなと思いました。



女性のお客様(27歳/東京都)
卒業生からコメントいただきました。

・オススメポイント 教習所校舎がとても綺麗で校舎もカフェもインスタ映え! ・休憩時間の過ごし方 カフェの2500円分のチケットでドリンクやケーキやワッフルが食べれるし値段もリーズナブル 静かで勉強も落ち着いて出来ました! 近くにある新潟4大ラーメン杭州飯店も休憩の合間に食べに行ける距離でした! ・持っていったらよかったなーと思ったもの ノートパソコンやタブレット 自分の部屋で勉強したり日曜は学校が18時までなので部屋で勉強する時スマホよりPCやタブレットのが楽! ・食事の内容 バランスのとれた寮のご飯! 朝食のクロワッサンやベーグルや フルーツが美味しかった! 抹茶のクロワッサン美味しかった! ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの 部屋に膝掛けもしくは毛布 スリッパがペラペラ お昼のパスタのソースが少なすぎ ・(シングルの方は)一人で合宿生活を過ごした感想 教習所校舎はとにかく綺麗で路上では桜やチューリップや菜の花ですごく綺麗で可愛くて、海山では海沿いを走り海をみることもできて怖かった高速教習も親切に教えていただきSAではお土産も買うことができました! コロナの時期とゆうこともあり外出自粛なとでさくらの湯など行きたかった観光地にも行けませんでしたし寮でもカラオケなど使用禁止でしたが教官の方の個性もあり受付の方も優しく楽しく過ごせた2週間でした! また今度はコロナの落ち着いたころに観光をしに来たいと思える自然が多く素敵な町でした!



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(30代)  女性
2019/04卒業

合宿は女性限定という事もあり、学校はとてもきれいでした! 宿舎は勉強机も備えられてて1人で過ごすには十分な広さでした。 食事もおいしくいただきました!
クーポンがもらえたので、学校内のカフェや提携してる居酒屋で使えて、勉強ばっかで飲みたくなった時にそのクーポン使って飲みに行きました 笑 温泉も無料で入りに行けるので、たまの息抜きにそういう施設を使えてよかったです!

授業は朝から晩までずっとではないですが、学科のテストがあるので復習を空いてる時間にやる感じになるので意外に暇な時間はなかったです。
先生もみなさん良い方が多かったのでよかったです!
2週間で卒業というカリキュラムなので、実技も一コマ一コマちゃんとクリアしないと、延泊になる事をしらなくて、仮免の2日前に教官にこのままいけばもしかしたら仮免受けられないかもと突然言われて焦りました。
教官も''今まで誰もその事教えてくれなかったの?!''という感じで、そこら辺スタッフのコミュニケーションが取れてない感じがしました。仕事を休んで来てる人も多いので延泊厳しい人もいると思うので、きちんと生徒が今どんな状況におかれてるのか、伝えた方が良いと思います。私は結局予定通りに仮免受けられましたが。それで延泊してる人もいました。
全体的にはとてもよかったと思います!地元に帰ってきて学科の本試験も合格して無事に免許取得できたました!ありがとうございました!




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(40代)  女性
2018/07卒業

全てとても良かったと思います。
特典のおかげで良い気分転換が出来ました。
カラオケ以外はほぼ活用させて頂きました。
普段では行かないような観光名所にも赴けてとても充実した時間を過ごさせて頂きました。
個人的には最上階の運動のできる場所がもう少し充実していると更に良かったと思いますが、
今のままでも是非是非、知人にお勧めしたいと思っています。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(20代)  女性
2018/03卒業

学科も技能もとても丁寧に教えてくださり、とても分かりやすくスムーズにスケジュールを進めることができました。繁忙期にもかかわらず疲れをみせることもなく、むしろ楽しませようとしてくださり緊張することはなかったです。宿舎はごく普通のホテルという感じでしたが、毎日メニューの異なってとても美味しいご飯が出てきて合宿中の楽しみでした(笑)学校周辺の観光は送迎バスを出してくださるので、空き時間に行くこともできますし、特典も使えたので、リフレッシュするには最適でした☆
最短で無事卒業することもでき、たった2週間でしたが思い出がたくさんでき、とても充実してました!ありがとうございました!




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(20代)  女性
2017/09卒業

特典がいろいろあり、教習の合間にその地域を満喫することが出来ました。学校に併設されているカフェも居心地がよく、リラックスするのにベストなところです。先生はとてもおもしろく、教習は毎回、とても楽しみでした。上手くなれなくて、不安になるときもあったけど、学校でできたお友達と会話して励まし合ったり、笑いあったり、とてもアットホームで過ごしやすかったです。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(20代)  女性
2017/02卒業

すごく良かったです!
校舎は新しくなったばっかりですごくきれいで、待合室の丸テーブル、校舎内のカフェなどで勉強することもできます。
宿舎はオートロックなので安心できると思います。レディースインⅡに宿泊しましたが、壁が薄い?のかかなり声は漏れました。でも生活するには全然問題ありません。
教習所周辺はほぼなにもありません。コンビニ、ドラッグストア、ラーメン屋。徒歩で行けるのはこれくらいなので、どこか行くなら早めにバスを手配したほうがいいと思います。
教官の指導は人それぞれですが、わたしは皆さん好きでした。不安しかなかったけど、聞いたら細かくなんでも教えてもらえるし、ドライブのようにお話ししながら運転することもあって楽しくできました。
授業の進め方は、教科書に沿ってでノートは必要ないと思います。教科書にマーカー引くのとメモするので十分でした。
先生方と仲良くなりすぎて別れが惜しくなるほど楽しく、充実した2週間でした。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(10代)  女性
2016/08卒業

教官もスタッフもとても丁寧でわかりやすく、楽しく授業が受けられました。特典もたくさんあり、充実した2週間でした。自然もたくさんあって気候も過ごしやすかったし、ご飯も毎日おいしかったです。とても満足しています。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(30代)  女性
2016/07卒業

合宿免許は初めてで一人での参加だったのですが、周りも一人で来られた方ばかりで少しずつ話してる内に仲良くなり、お互いに励まし合ったりしてたので凄く心強かったです。2週間という短い期間でしたが、友達も沢山出来たので本当に行って良かったと思います。教官の方々も皆とても親切に教えてくれました。また免許を取る機会があった時は、また同じ自動車学校に行きます。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(20代)  女性
2015/11卒業

寮と学校が隣接している(ほぼ繋がっている)ので、授業のない時間はすぐに部屋に戻れるし、学科の勉強もパソコンやスマートフォンで自室でできたのでとても快適でした。
周辺にも、弥彦山や、温泉などがあり、送迎の予約をすれば空き時間に行くことができました。
ただ、予約が前日までなので計画的に考えないと、行けない場所もありました。
特典も多く、温泉にいけたのは良かった。
授業もサクサク進み、先生によって多少のばらつきはありますが、全体的にはとても親切でした。
一つ残念だったのが寮の食堂。教習所の事務員の女性たちが昼食をとっていて話し声が大きくてとてもうるさかったことがあり、そのときは少し嫌な気持ちになりました。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(10代)  女性
2015/02卒業

2月に入校で、雪がとても心配だったのですが、入校して、5日目くらいに初めて降りました。それ以降あまり降らなかったし、教習時もコース内は除雪してあったので、特に問題はなかったです。降ったとしてもそれはそれで雪道での教習は貴重な体験でした。海山教習や高速教習も楽しかったです。
教官も厳しい先生もいらっしゃいましたが、丁寧だったので、安心して取り組めました。
宿舎は元ホテルだったこともあって、綺麗で女性だけだったので快適でした。特に部屋のベッドが私には合っていて枕の堅さがフィットして気持ちよく眠れました。
食事は量が選べるし、おいしいしで満足でした!特典もとても良かったです!
つばめ中央自動車学校での日々はとても快適で、充実した2週間を過ごせました!
雪が心配で迷いましたがつばめ中央自動車学校にしてほんとうに良かったです!
合宿を迷っている女性の方に是非おすすめです!

2015/02



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(10代)  女性
2015/01卒業

毎日部屋のお掃除してくれて、ご飯も美味しかったです。
教習の先生も優しく面白く本当にいい環境だと思います!
また、雪の中の運転教習なので、これでどこでも行けそうですヾ(*´▽`*)ノ




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(20代)  女性
2014/12卒業

冬は寒いけど、防寒対策をして行けば、宿舎と教習所がとても近いのでとても通いやすいです。
職員の方もわかり易く教えてくれるので、ストレートで合格できました。
ご飯もすごく美味しく、毎回楽しみでした。
普通や少なめなど量を選べるし、おかわりもできるので、食べ残すこともなかったです!
毎日お掃除や、2日に1回のシーツ交換もして頂いて、とても快適に2週間を過ごせました。
スーパーに薬局、100均とコンビニ、しまむらなどもあるので、洗剤等は現地調達で十分でした。
ポットが部屋にあるので、暖かい飲み物も飲めます!すごくおすすめの教習所でした!
教習所のコースや、路上教習は、雪で路面や曲がり角が見づらくなるので気をつけてくださいね☆

2014/12



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT取得(10代)  女性
2014/11卒業

教えてくれる方は面白い人が多くて学科や技能は楽しみながら学べました。
朝食の予約制は少々面倒ですが、ご飯は美味しいです。
観光の送迎も前日予約制なので当日暇な時間が出来てどこかに行きたいなーって時は少し不便でした。
でも、温泉は凄く良かったですし、お得だなと思いました!

2014/11



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2014/09卒業

送迎バスはよかったです。
アクアホテルのお風呂は想像してたよりも更衣室が不便でした。
マッサージ無料などの特典はよかったです。
食事のところはお疲れ様でしたなどの声が嬉しかったです。
指導員さんや、受付の方も雰囲気がすごく良くて、過ごしやすかったです。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2014/07卒業

教習の先生方はほとんどの方が優しく丁寧に教えてくれました!
なので授業が毎回楽しみでした(^^)
延泊の覚悟をしていきましたが、1日も延泊せず卒業できました、ありがとうございました(´ー`)
1人で参加したので、友達が出来るか不安でしたが遅かったけど友達も出来て、教習後も毎日楽しく卒業したくない!って思うくらいでした!
ただ、入校した日が夏休み前ということもあり1人でした…なので学科の授業も1人で受けることがあったり、少し寂しかったです!
同じ入校日の方がいるとすぐ友達も出来てもっと楽しかったのかな?と思いました。

2014/07



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2013/11卒業

つばめ中央自動車学校は、総合的にみて、優良な教習所だと思う。教習指導員は、ほとんどが優しく忍耐強い。また指導員として知識や指導方法などが非常に優秀だと感じる人も多々あった。車や運転に関してのこれまでの多くの疑問や好奇心が解消された。スタッフは、おおむね良好。食事と宿泊も、ビジネスホテルと同程度。合宿所と言うには、上等。得点で行ったカーブドッチは最高だった。ワインとお風呂好きな人には、憧れでしょう。最後になったが、燕中央自動車学校は、何より経営精神と経営感覚が優れている、と感心した。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2013/03卒業

今回2週間弱という短い期間で免許取得ということで、本当に2週間で卒業できるか不安でいっぱいでしたが無事予定通りに卒業することができて良かったです。教官にも恵まれ快適に学ぶことができました。また、効果測定というパソコンでの学科勉強のおかげで学科試験96点も取ることができました。今度また、他の免許を取る場合や、友達に勧める場合のときなど是非勧めたいです。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2012/02卒業

今回新潟のつばめ自動車学校に合宿に行きました。
雪が心配でしたが、それ以上に宿泊の施設がとて綺麗でご飯もおいしくて、教官も受付の方もみなさん優しくてとてもよかったです。
I.S.免許センターも対応が早くて確認のメールも何度も来て、助かりました!
合宿を考えている友達がいたらぜひおすすめしたいと思います!ありがとうございました!




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車MT免許取得  女性
2011/12卒業

12月23日につばめ中央自動車学校を卒業出来ました。
あっという間の2週間ちょっとでしたが楽しかったです。最初は不安でしたが、指導員の皆さんが優しく接してくれたおかげで楽しく過ごす事が出来ました。
2週間ちょっとでしたが、第2の故郷気分です。笑

I.S.免許センターの方々へ色々調べて頂いたり、分かりやすく教えて頂き燕中央に決めて良かったです。色々とお世話になりました。ありがとうございました。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

卒業生の声募集中

皆様からの合宿免許の感想をお待ちしています!
合宿免許を卒業された方に、I.S.免許センターからメールをお送りしています。
よろしければ合宿免許の感想を添えてご返信下さい。
今後、入校される方への参考になればと思っていますので、楽しかった事、その逆も・・・、感じた事をそのまま送って下さい!