静岡県

〒431-1112 静岡県浜松市西区大人見町2510

静岡県公安委員会公認

静岡県セイブ自動車学校

しずおかけんせいぶじどうしゃがっこう

男性のお客様(21歳/千葉県)
普通車AT取得 2022年12月卒業

【おすすめポイント】 教習所から近い。 他は無し 【休憩時間の過ごし方】 中途半端な空き時間が多いため、教習所の長いすで待機 【持っていったらよかったなーと思ったもの】 清掃用具 とにかく汚く、まずは自分で清掃しないと部屋は汚く臭いです。 寝具もヤニ臭い上にシーツ以外は洗濯されていません。 耳栓やノイズキャンセリングイヤホン、ヘッドホン 壁が非常に薄いため、物音が非常に気になります。 【食事にういて】 一度味噌汁にハエが混入していました。 三食付いていますが、朝は非常に貧相なのに値段設定は400円とかなり割高になります。揚げ物が多く、量もあまり多くないため満腹になるまで食べれません。おかわりも有料 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 まずは布団が非常に汚い点。ヤニ臭かったですし、枕なんて洗濯すらされていないのは理解できません。安眠は全くできません。 更に、風呂場は足マットすらないのは勘弁してほしいです。足元が濡れていて非常に滑りやすい。 ーー《静岡県セイブ自動車学校からのコメント》ーー 不快なお気持ちにさせてしまったこと申し訳ございませんでした。 宿舎の清掃につきましてはスタッフ一同改善に努めてまいります。 お食事の面に関しては、その時の状況によって対応できる事もございますのでお気づきのことがござましたらスタッフにご相談いただけると幸いです。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。



女性のお客様(21歳/大阪府)
普通車AT取得 2022年12月卒業

【休憩時間の過ごし方】 学科の勉強に対応しているパソコンコーナーがあり、休憩時間を使って勉強ができるのがすごく便利でした!そのパソコンコーナーが満席でも、ケータイでもできるようになっているので、かなりよかったです!いい設備が整っているなと感じました! 【食事について】 学校の食堂のごはんがおいしかったです! 毎日メニューも選べるので楽しめました! 【ひとりで合宿生活を過ごした感想】 しっかりした学校でしたが、おもしろくて楽しい先生もいますし、合宿で来た人同士で仲よくなったりもできるので、運転のこともしっかり学びながら楽しい2週間を過ごせました!!自分は弁天島の別館のほうの寮を使わせてもらったのですが、寮長さんだけでなく寮の方全員がすごく優しくあったかく接してくださって、本当に家みたいな雰囲気がすごく安心感がありました!!



男性のお客様(25歳/宮城県)
普通自動二輪 合宿を終えて

【おすすめポイント】 ヘルメット、装備品、靴は貸出しているが破損している物もあるので自身で用意できるものは購入しておく 【休憩時間の過ごし方】 寮が近いので戻ってテレビを見たり学科技能の復習 持って行ったら良かったなーと思う物 ゲーム機、トランプ、おやつ 【食事について】 朝ごはんは少なめだが昼食夕食はバランスの摂れたメニュー 昼食は日替わり定食以外にうどん、そば、ラーメン、カレーが選べる 【改善してほしいこと】 教えていただいてる側なので言う立場ではないが、先生によって怒鳴り散らす人がいて、余計失敗できない事ばかり考えてまたミスをしてしまい精神的に辛い 指導の仕方を少しでも変えて頂けるとありがたいです。 【あったら嬉しい物】 電動自転車 【合宿の感想】 癖の強い先生が多くて個人的には大変だったが中には質問して丁寧に答えてくれる先生もいてスムーズに技能講習を受けることができました。技能残り3時間になると苦手分野を繰り返し練習したり本試験に向けて練習もできたので本番も安心して臨めました。



女性のお客様(21歳/東京都)
「充実の2週間」

友達とネットで調べ、安さに惹かれ合宿を申し込みました。来てみると想像以上に宿が綺麗でとてもびっくりしました! ジムやカラオケルームや勉強室があり、同じ寮の子たちと楽しく過ごすことができました。 食事も学校と寮のどちらも手作りで日替わりだったので、2週間の生活の中での密かな楽しみでした^^ 特に私が好きだった食事は、油淋鶏と味噌カツ定食です!! 休憩時間が長いこともありましたが、テストのための勉強をしたり、友達とコンビニに行ったりして気分転換してました。 また、2日ほどなにもない日があったのでその日は浜松駅の方へ観光しに行ったり、寮の近くのごはん屋さんへ行ったりしました。 運転の時、教官は少し厳しい方もいらっしゃいましたがほとんどの教官はこちらが質問をすると丁寧に教えてくださいました。また、路上に出た時は教官と楽しくお話しながら運転することもあり、とても楽しく練習できました!!仮免試験も卒業試験も一発で合格することができ、安いお金で済んだのでとても満足です☆2週間ありがとうございました!! 写真は、浜松のオススメのお店と観光スポットです 中田島砂丘、浜菜坊、さわやか



男性のお客様(18歳/神奈川県)
静岡県セイブ自動車学校  ☆☆☆☆☆

レビューはすごい悪かったのですが自分的にはとても良かったです。確かに教官は厳しい方が居たりするのですが命をかけているので当たり前だと思いました。熱心な方が多くとても為になりました。 【おすすめポイント】 友達が本当に沢山できる!良い人ばっかです!食堂のご飯が美味しい!寮から学校が近い!寮によってはカラオケ、サウナ、ダーツなどがある! 【休憩時間の過ごし方】 学校にパソコンがあるのでそれでテスト対策などをやったら集中して行える、長い時間が開けば浜名湖などに散歩をしに行き、夕日を眺められる。 持っていったらよかったなーと思ったものは自分は準備をしっかりしていたのでそんなにありませんが、カメラを持っていけば良かったなと感じました。浜名湖、中田島砂丘、弁天島の景色が本当に良くて、目には収められたのですがカメラにも収めたかったです。 【食事の内容】 朝ごはんは毎日同じであれでしたが、笑 お昼ご飯のバリエーションが沢山あって嬉しい!特にたまに出る鰻、鮪のたたきなどはとても美味しかったです!ラーメンも絶品! 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 改善して欲しいことはネストセイブの寮の部屋がボロボロなとこがあるのでそれを治して欲しいと思いました、それ以外は別に不便なことはなかったです。 【一人で合宿生活を過ごした感想】 私は勉強ができないので一人で参加させてもらいました、理由は友達といると遊んじゃうからです。 ですが、私はすごいフレンドリーなので友達を沢山作りました。分からないことがあれば聞いたり、ご飯を一緒に食べたり、休みの日は美味しいものを食べに行って沢山いろんな景色を見たり、最高の時間を過ごさせてもらいました。レビューを見た時は不安になりましたが、ですが全くそんなことはなく、本当に幸せな時間を過ごせて、正直帰る時みんなと離れる時寂しいと思いました、なので地元で本免許を取って、車で遊びに行きたいです! セイブさん楽しかったです、とても濃い思い出が作れました。ありがとうございました。



女性のお客様(21歳/静岡県)
卒業生からコメントいただきました。

・休憩時間の過ごし方 第一段階の時はひたすら空き時間にパソコン室へ行って問題を解きまくりました。合宿の目的は車の知識を短期間で身につけるという事だと思うので考査で必ず合格するんだ!という強い気持ちでパソコンに向き合うと確実に伸びます。とはいえ、全部の時間パソコンに向き合ってたら面白くないので、合宿ならではの他県から来た人達とワイワイお話ししたりYouTubeを見たりとそれぞれの過ごし方があると思います!思ったより空き時間があるので勉強も娯楽もメリハリを付ければ十分だと思います! ・持っていったらよかったなーと思ったもの ドライヤーです…。ドライヤーが備わっていないと分かっていたのに持っていくのを忘れてしまい合宿で知り合った友達に毎晩借りに行っていました!あとは、鏡です!別館に宿泊してましたが、トイレに行かないと鏡がなく、化粧するにしても髪を直すにしてもちょっと手間だったので、大きめの鏡は女性必須です!! ・食事の内容 別館寮の食事は素朴な感じです!朝はご飯、味噌汁、漬物、のり、卵、キャベツがほぼ毎日でした! 夜は割とバリエーション豊富で個人的にはハンバーグの日が楽しみでした! たまにアイスがあったのでそれも至福の喜びって感じでした!学校のご飯は毎日変わって食事のが楽しみで仕方なかったです!笑 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの 部屋に1つ鏡がほしかったです。それくらいですかね! 教官で1人意地悪な方がいましたが私は外してました。嫌だと思ったら自分のためにもすぐ受付に行って外してもらうのがいいと思います。※ ・(シングルの方は)一人で合宿生活を過ごした感想 1人で参加したのですが合宿初日に6人ほどと仲良くなり毎日一緒に過ごしてたので1人って思った事は無かったです!人見知りの方は少し過ごしずらいかもしれません…。実際に人見知りで友達が出来ず仮免を取って辞退した方もおられると後から聞きました。 合宿で仲良くなった人たちとはLINEグループで今後も集まろう!というくらい仲良くなりました!勉強以外は基本楽しいです! 以上、セイブ自動車学校合宿免許をすごした感想でした〜! 【※教官の変更については学校によって確認が必要となります。】



女性のお客様(23歳/神奈川県)
卒業生からコメントいただきました。

I.S.免許センター様 お世話になっております。 先日は有難うございました。 「免許習得に最強の環境」 全体的に満足しています。 教官方も基本的に全員親切で、世間話などをしたりとフランクに接して下さいました。 合宿の近くには遊びに行くような場所は無いのですが、逆にその環境のお陰で、運転に集中出来て試験に落ちる事なく卒業する事が出来たと思います。免許取りに行ってるので、遊ぶ場所が無い方が本当に良いと思いますよ!笑 私は1人で合宿に行ったのですが、同じ場所にずっといるので、すぐに友達が出来ます。友達と日曜日に、息抜きとして寮の近くにある美味しい鰻屋さんに食べに行ったりもしました。また学校の食堂でも鰻が出たり、毎日献立が違うので楽しめました。 また、弁天の女子寮で持って行った方が良いものはスリッパと鏡です!特に鏡は部屋に無いので、化粧などする人は持って行った方が良いです。 部屋は1人部屋で不満は無い広さでした。ただ2人で来ている人は1人部屋を2人で使っているので大変そうだな…という印象はありました。 1人で免許合宿行くの不安な方は、心配せずに行くべきです!実際に友達は出来ますし、遊びすぎたりすることも無いので、最短で免許をとることが出来ると思います。もちろん、友達と行くのも、期間が長いのでとても楽しいと思います。ただ、実際友達と行っても、授業の時間が違うこともあるので、1人行動はどちみちしないといけないかな。 本当にお世話になりました。有難うございました。



女性のお客様(23歳/愛知県)
周りに何もない!けど絆は深まります!

学校の周りに遊べるところが何にもありません!(笑)強いて言えばコンビニがあるぐらい。 でも休憩時間は学校のパソコンで友達と勉強したり、一緒の合宿生の方とすごく仲良くなれます。 なので一人参加で不安な人でも最後には沢山の人と仲良くなれます!私もそうでした。 厳しい教官もいましたが今ではいい思い出です!



女性のお客様(21歳/東京都)
卒業生からコメントいただきました。

・おすすめポイント 非常に値段が安いです。 ・休憩時間の過ごし方 教習所から徒歩10分ほどの場所にセブンイレブン、20分程歩くとスーパーがあります。その他読書や勉強をして過ごしていました。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの ゲームなど暇つぶしのできるものがあるといいと思います。 ・食事の内容 野菜が非常に少ない印象でした。女子の別館だとおかずの量も全体的に少なめです。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの ・(相部屋の方は)同室の方とのエピソード 友達とふたりで過ごしていました。私たちの部屋はコンセントが片側しかなかったので譲り合ったり持ち運び充電器を活用しました。



男性のお客様(29歳/愛知県)
10日間の普通二輪MT合宿教習

・おすすめポイント→安い、寮から近い ・休憩時間の過ごし方→すでに普通免許は持っていたので、コースが空いてたらコースを歩いてひたすらイメトレしていました。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの→メットとブーツくらいは事前に買っておけばよかったと思います。 ・食事の内容→昼はメニューが豊富で美味しいですが、夜はしょぼかったです。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの→靴やブーツがボロボロなのでもう少し綺麗にして欲しかった ・(シングルの方は)一人で合宿生活を過ごした感想→近くにコンビニがあるので困ることはなかったです。



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(20代)  女性
2019/05卒業

宿舎は綺麗とは言えないものの食事は美味しく
快適に過ごすことが出来ました。
宿舎にパソコンがあったことで毎日きちんと学習することができました。
ただ大浴場のシャワーの水圧が弱かったことが少し気がかりでした。

教官の方々も皆様優しくご指導してくださり無事最短日数で卒業することができました。
学校の昼食も毎日選べて美味しかったです。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通二輪MT(20代)  男性
2019/05卒業

学校の設備の不満点は、売店等がなく、コンビニ行くにも5~10分くらい歩いて行かなければならないこと
それ以外は特にありませんでした。

宿舎の不満点は、汚い、虫が多い、エアコンが着いてない、ドライヤー 洗剤 小物類が全く置いてないこと、門限、消灯22時は早過ぎ

授業、タイムスケジュールに関しては、最短コースなので仕方ないですが、かなり詰め詰めで疲れました。

全休の日が1日ありましたが、周辺に行く場所がほぼなく、バスに小一時間乗って、駅かイオンか行くことくらいしか出来ませんでした。

総評としては、生活する環境が良いとは言えませんでしたが、授業、学校自体には問題ありませんでしたので、格安だしこんなもんか といったところです。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(10代)  女性
2018/10卒業

すごく充実した2週間でした。
寮にも、学校にも自転車がレンタル出来るので、仲良くなった子達とサイクリングを楽しみました。自然が多い場所だったので晴れてるととても気持ちよく、寮の近くには海があり赤鳥居越しの夕焼けは本当に綺麗でした。
学校の食堂はいろんな種類があって美味しく、教官の方は皆さん優しくご指導頂いて無事免許を取得出来ました!




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(10代)  男性・女性
2018/08卒業

設備、宿舎共にきれいで特に困ることもありませんでした。教官も親切な方が多く、寮長もとても優しいご夫婦でした。授業の進みとしては、仮免に向けたはじめの1週間より、卒検に向けた後半の1週間の方が学科も技能も凝縮されていて少し忙しかったです。ですが、学校にも寮にも自習用のパソコンがあるため空き時間も有効に勉強でき、学科のテストは安心して受けられるぐらい身につきました。予定通り合格できないとキャンセル待ちになるかもしれないと聞いていましたが、仮免や卒検で落ちてしまった友達も、3〜4日後ぐらいには無事卒業出来ていました。全体的な感想としては大満足です。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(10代)  女性
2018/08卒業

相談しやすいです。やっぱり試験は緊張しますが、学んだことが最大限に活かせるところもとても良いと思います。
学校からは少し距離がありますが、イオンモールがあって、静岡で有名な、さわやかのハンバーグも食べられます。
短い間でしたが、たくさんのことが一気に学ぶことができて、たくさんの人に出会える為、いろんな人と繋がれてたくさん友達ができて、いろんな人と関わることができます。
いざ帰るとなると、寂しさでいっぱいで、たくさんの人に支えられてたことが実感できる場所でもあります。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT(20代)  女性
2017/07卒業

修了検定、仮免許試験、卒業検定と不安ながらも最短で卒業出来た。
教習中は私がかたくなり過ぎないように雑談も交え和気藹々としてくださった先生が多かった様に思う。
授業はポイントポイントをおさえていて先生の板書をメモするだけで、テキストを開くだけでも何処が大事なのか一目でわかって良かった。
ワークや問題集を買わずとも確認しただけで先日本免許試験に合格出来たので嬉しかった。
交通の便が少し悪く、休日に出掛けるのは一苦労だけど勉強に集中する環境としては申し分ない。
女性で、少しお金に余裕がある場合は高い寮を選ぶのがオススメ。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車MT(10代)  男性
2017/03卒業

合宿にしては期間は長く感じましたが、しっかり運転技術などを学べて通いよりかは短い期間で取れたのでよかったです。あとは路上教習の時に浜名湖が近くにあったので夕方の時はすごく綺麗でした。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車MT取得(20代)  男性
2016/04卒業

免許を取ることに関しては事足りることはないと思います。
男子寮はとても古く、遊戯施設が充実してる女子寮に比べて何もありません。
食堂のご飯は素朴ながらもおいしく食べられますが、周辺にはセブンとローソンしかないので、外食は門限もあるので授業のない日曜日にバスで浜松などに出て取ることになります。
個別で気になったのは風呂場をもっと綺麗にして欲しいこと、洗濯物をちゃんと干す場所がないこと、周辺には誰でも息抜きが気軽に出来る施設がないことでしょうか。
しかし教官の方はきちんと指導してくださいました。
免許取得に集中出来るという意味で総合的には可であると思います。

貴重なご意見を頂きありがとうございました。
合宿免許は都心部から離れた場所にある事が多く、周辺に娯楽施設が無い事も多々あります。頂いたご意見は学校にもお伝えし、教習期間中にも楽しんでいただけるような取り組みができないか、改善策を検討して行きたいと思います。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得(20代)  女性
2015/10卒業

学校は良かったです。
先生達も良い人が多かったです。
周りは遊べるような所はなかったですが、そのおかけで、勉強に集中出来て予定通りに卒業できました。
寮から歩いて5~10分の所に海があるので、息抜きに散歩など出来ました。
私はセイブ自動車学校に行って良かったと思ってます。
先生や寮のおばちゃん、おじちゃん達に感謝してます。




空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通二輪MT免許取得  女性
2014/08卒業

海が近くで寮もそれなりでした!!でも一番は受付の方々の対応がすごく冷めてて悲しかったです。
学科の授業はすごくわかりやすく話してくれる先生も居ました!でもほとんどの先生が無駄話で授業が進まなかったり説明はわかりずらかったり…PCの勉強はとても便利でした!いつでもできるし、時間が空いたらできてそのお陰で無事卒業して本免も合格しました!
そして楽しい仲間もできました!ありがとうございました。

2014/08



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

普通車AT免許取得  女性
2014/01卒業

規則には厳しいが、勉強するためには当たり前のことなのでむしろそれくらいでいいと思った。
授業は学科も技能も先生は分かりやすく楽しく教えてもらえたおかげで最短で卒業できました。
やる気さえあればとてもいい学校でした。
そのかわり、周りは何もなく送迎バスの時間まで待つ必要があったのは少し不便でした。

2014/01



空き確認[無料]

お申込みはお電話で
TEL:0120-55-4142
営業時間: 平日・土日祝 10:00 - 18:30

卒業生の声募集中

皆様からの合宿免許の感想をお待ちしています!
合宿免許を卒業された方に、I.S.免許センターからメールをお送りしています。
よろしければ合宿免許の感想を添えてご返信下さい。
今後、入校される方への参考になればと思っていますので、楽しかった事、その逆も・・・、感じた事をそのまま送って下さい!