2023年5月の合宿免許
【格安プランと空き状況をご紹介】
合宿免許探しなら「免許の匠」にお任せ![無料]
希望の条件を入力していただければ、全国の教習所から希望に近い教習プランをお探しします。
5月の安くておすすめのプラン一覧と空き状況
山形県マツキドライビングスクール 山形中央校

- 220,000
- シングル(自炊・昼食付)
- 5/2(5/15)~5/31(6/13)
- 最大¥20,000
栃木県足利自動車教習所

- 251,900
- シングル(3食付)
- 5/1(5/15)~5/31(6/14)
- 一律¥4,080
新潟県新潟関屋自動車学校

- 297,000
- 264,000
-
【普通車】特割キャンペーン
※月・水・木・土入校のみ
※29歳までの方
- シングル(3食付)
- 5/1(5/14)~5/31(6/13)
- 最大¥15,600
新潟県六日町自動車学校

- 243,000
- 228,000
-
各月先着10名様限定!超得割キャンペーン
※火 ・ 木入校のみ
- シングル(昼食付)
- 5/2(5/15)~5/30(6/13)
- なし
静岡県はいなん自動車学校

- 220,000
- 女性シングル(昼食付)
- 5/2(5/15)~5/30(6/12)
- 最大13,000
静岡県浜松自動車学校 袋井校

- 255,200
- 225,500
-
入校日限定特割
※25歳以下の方限定
- シングル(3食付)
- 5/2(5/16)~5/30(6/13)
- 最大¥9,890+新幹線チケット
和歌山県ドライビング・スクール かいなん

- 231,000
- 女性の方
→さらに税込¥10,000割引
- シングル(3食付)
- 5/2(5/15)~5/31(6/13)
- 最大¥11,800
兵庫県ポートアイランドドライビングスクール

- 217,800
- シングル(食事なし)
- 5/1(5/15)~5/31(6/14)
- なし
広島県竹原自動車学校

- 258,500~
- 女性の方
→さらに税込¥10,000割引
- シングル(3食付)
- 5/1(5/16)~5/30(6/14)
- 最大¥10,000
徳島県あほくドライビングスクール

- 231,000
- シングル(3食付)
- 5/1(5/17)~5/31(6/13)
- 最大¥29,220
佐賀県伊万里自動車学校

- 227,700
- シングル(朝食のみ)
- 5/3(5/15)~5/31(6/12)
- 最大¥20,000
長崎県共立自動車学校 江迎校

- 220,000
- シングルユース(自炊)
- 5/2(5/18)~5/30(6/15)
- 最大¥20,000
宮崎県ナカムラ自動車学校

- 207,000
- シングル(食事なし)
- 5/9(5/25)~5/30(6/13)
- 最大¥20,000
ゴールデンウィーク期間中に入校可能なプランをご紹介!
2023年のゴールデンウィークは、5月1日(月)と5月2日(火)に休みが取れれば最大9連休となります。
ゴールデンウィークを活用できるプランは全国的にもわずかです。1日に入校できる人数も限られているため、お申し込みはお早めに!
- 5/2(5/15)
- 220,000
- シングル(自炊)
確認
茨城県大宮自動車教習所
- 5/2(5/16)
- 253,000
- シングル(3食付)
- 【普通車】期間限定特割キャンペーン
※25歳以下の方の料金となります
確認
- 5/1(5/15)
- 258,500
- シングル(3食付)
確認
栃木県足利自動車教習所
- 5/1(5/15)
- 251,900
- シングル(3食付)
確認
新潟県新潟関屋自動車学校
- 5/1(5/14)
- 264,000
- シングル(3食付)
- 【普通車】特割キャンペーン
※29歳以下の方の料金となります
確認
静岡県浜松自動車学校 袋井校
- 5/2(5/16)
- 225,500
- シングル(3食付)
- 入校日限定特割
※25歳以下の方の料金となります
確認
兵庫県西神自動車学院
- 5/1(5/15)
- 217,800
- シングル(食事なし)
確認
兵庫県北播ドライビングスクール
- 5/2(5/16)
- 235,000
- シングル(3食付)
確認
和歌山県ドライビング・スクール かいなん
- 5/2(5/15)
- 231,000
- シングル(3食付)
確認
- 5/1(5/17)
- 231,000
- シングル(3食付)
確認
佐賀県伊万里自動車学校
- 5/3(5/15)
- 237,600
- シングル(朝食付)
確認
4月末の入校プランもございます。「4月の合宿免許」ページもご覧ください。
トラック免許やけん引・大型特殊の情報はこちら!
5月入校の空きはいつ埋まるの?
連休入校は埋まりやすい?
基本的に、オフシーズンの合宿免許は入校の約3か月前までにお申込みすればご希望に沿えるプランで入校できる場合が多いです。ここでは、「免許の匠」スタッフが提携教習所から頂いた情報を基に、プランを探す時期・入校日の面から、5月プランの空きがいつ埋まるかを解説します。
1月上旬~1月中旬 全国的に多くの教習所で空きがあります。ただ、性別や教習所・プランによっては(特に25万円以下のプランや関東の教習所)、1月上旬時点で5月の中旬まで埋まっていることもあります。
1月下旬~2月上旬 全国的に5月頭(連休)入校のプランが埋まり始めます。教習所の中には若干空きのある所もありますので、空き確認のラストチャンスになります。一方、5月中旬~下旬は、まだ多くの教習所で空きがみられます。こちらも、性別や教習所・プランによっては(特に25万円以下のプランや関東の教習所)、1月下旬旬時点で5月の入校日が全部埋まっていることもあります。
2月中旬~下旬 25万円以下のプランが、全国的に5月中旬まで埋まり始めます。また、関東や関西にある教習所の多くは5月の上旬まで埋まっています。
2月上旬 4月上旬のプランが全国的に少なくなります。一方、関東・関西・名古屋圏以外では、4月の下旬が空いている教習所もまだまだ見られます。
3月上旬~中旬 全国的に5月頭入校のプランが埋まり、空いているプランは1月上旬や中旬に比べると半分くらいになります。5月上旬のプランも、25万円以下のプランは3/15前後で全国的に埋まります。
3月下旬 5月の入校日が全部埋まっている教習所がぽつぽつ見られます。
4月上旬 5月の上旬まで埋まっている教習所が全国的に多くなります。逆に、中旬・下旬までの空きは、関東・関西・名古屋圏以外ではまだまだあります。
4月中旬 5月頭入校のプランは、キャンセルが出てくる場合がたまにあります。中旬以降は、安いプランなら全国的に全入校日、関東の教習所はほとんどのプランが中旬まで満室になります。
4月下旬 4/25前後まで、5月頭入校のプランのキャンセルが出てくる場合がたまにあります。5月の連休後から上旬はほとんど埋まっており、こちらも多くの場合キャンセル待ちになります。5月中旬までとなれば、全国的に半分くらいの教習所が埋まり、下旬は中旬に比べて全国的にやや空いている状態です。
5月 5月中旬・下旬入校でキャンセル待ちとなります。
特に地域やプランの指定がなければ、5月上旬入校なら3月まで、中旬~下旬入校は4月中旬前後まで空いています。ただ、連休の入校となれば空いているのは1月の中旬までとなります。さらに、連休入校以外で自由にプランを選ぶとなれば、目安として1月までに空きを確認するのがオススメです。
また、連休入校は予約も混み合いやすく、準備・手続きも慌ただしくなりがちです。入校までの流れを押さえつつ、なるべく早くプランを探しましょう。
- 関連ページ
- 合宿免許のお申込みから入校までの流れ
安い・快適!合宿で5月に入校するメリット
5月は教習所のオフシーズン(利用者が少ない時期)です。下記の図のように、5月に合宿免許を受けようとする人の数は春休みや夏休みより少なく、したがって入校する人の数も少なくなります。
※2022年1月~12月の月間平均検索ボリュームとなります。
オフシーズンの入校は、安く入校できる、ゆったり合宿生活を送れると言ったメリットがあります。ここではそのメリットを具体的に解説します。
春休み・夏休みよりも安く入校できる!
オフシーズンはそうでない時期に比べて料金が安くなり、連休日を含む5月も例外ではありません。まずは、下記の表をご覧ください。
※2022年7月~2023年6月のデータとなります。(自社調べ)
学校寮プランの相部屋で23万円、シングルでは25万円、ホテルシングルプランでは27万円が相場になります。いずれのプランも、春休みの最中~終わりごろや夏休みの始まり~最中に比べれば、10万円前後安く入校できます。
なぜオフシーズンで料金がここまで下がるのかは、下記のリンクをご覧ください。
ゆとりある環境で教習を受けられる!
5月の教習所は、連休時に少し混み合いこそしますが、春休み・夏休みに比べて教習生の数が少なく、落ち着いた雰囲気です。そのため、ゆったりと合宿生活が送れたり、質問が気軽にできたりするメリットがあります。また、プラン選びの段階にはなりますが、全国的に2月から3月に比べてシングルなど個室で入校しやすい傾向にあるので、お金を少しかけてでもゆったりしたい方にはオススメの時期です。
ただ、校舎の雰囲気としては一概に言えない部分があります。年齢層としては学生以外の方が多くなりますが、どこまで多くなるかは教習所で異なります。大学に近いところ(主に都市の近郊)では学生の方が集まりやすいので、年齢層がやや低くなります。一方で、特殊車を取り扱うところでは社会人が多く集まるので年齢層がやや高めになります。教習所の立地や取り扱い車種は、各教習所ページのトップ(住所・周辺情報・取り扱い免許一覧)で確認できます。
5月、とくに連休後の入校は、全体的にゆったりした環境で教習したい方にオススメです。ただ、教習所によって雰囲気に差が出るシーズンでもありますので、快適さをもっと追求するなら、教習所やプランの情報を確認しましょう。
5月入校に関する Q and A
- 関東での人気のプランを教えてください。
- 千葉マリーナ・ドライビングスクールのシングルプランは評判が良く人気です。関東出発では新潟県の新潟関屋自動車学校が評判が良くおすすめです。
- 関西での人気の教習所を教えてください。
- 安さ重視だとポートアイランドドライビングスクール、大阪出発では北播ドライビングスクールが人気です。