新潟県

〒949-7145 新潟県南魚沼市四十日3056

新潟県公安委員会公認

六日町自動車学校

むいかまちじどうしゃがっこう

女性のお客様(19歳/埼玉県)
六日町自動車学校はインストラクターの方、バスの運転手さん、受付の方、皆さん本当に優しくてとてもフレンドリーですごく楽しい2週間を過ごすことが出来ました

・おすすめポイント 最初の教習は、すごく緊張していて運転も怖かったですが、インストラクターの方が親身になって色々教えて下さり緊張も解けて安心して運転することができるようになりました。学科もすごく分かりやすかったです。ミスや失敗をしてもインストラクターの皆様がすごく丁寧に教えて下さるので運転技術も上達することができました。コロナ対策等の衛生面もしっかりされていました。 ・休憩時間の過ごし方 宿舎が遠く、休憩時間があっても宿舎に帰ることができないので、仲良くなった子たちと一緒に人生ゲームをやったり雑談をしたりして過ごしました。近くにウエルシアとコンビニとかっぱ寿司があったので友達とよく行ってました。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの 延長コードはとても役に立ちました! 夏は日焼け止めも必須です。 ・食事の内容 食事は昼食のみでした。正直お弁当は豪華ではありません。土日は牛丼が出たりしたので嬉しかったです。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの お弁当をもう少しレベルアップしてほしいです。宿舎まで無料送迎バスがあるのですが、本数が少ないのでもう少し多かったら嬉しかったです。 ・同室の方とのエピソード 友人と2人でツイン部屋に泊まりました。いつもその日の教習であったことの話をしていました。インストラクターの方が皆さん本当に面白くて優しくて良い人だったので、教習で盛り上がった話や、担当してくれたインストラクターの方の話をしていました。入校日が同じだったもう2人の子たちとも仲良くなり、その子たちの部屋に行ってお菓子パーティーなどもしました。とても仲良くなることができ、すごく楽しい2週間を過ごすことができました。



男性のお客様(20歳/神奈川県)
普通車AT取得 2021/09卒業

・おすすめポイント 食事がおいしかった。Wi-Fi、コンセントがあり、スキマ時間も快適にお過ごすことができた。 ・休憩時間の過ごし方 教習の予習・復習、検定に向けての勉強、インターネット、昼寝 ・持っていったらよかったなーと思ったもの コンセントの数に限りがあるので、延長コード、テーブルタップをもっていくと良いと思った。また、トランプやゲームをもっていくと、より親睦が深まると思った。 ・食事の内容 昼食は仕出し弁当、朝・夕食は定食。肉類のおかずが多かった。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの 昼食で余った弁当をおかわりできると良いと思った。 ・同室の方とのエピソード 分からないところを教え合った。情報共有をした。 ・その他 米の産地という事もあり、食事がとてもおいしかったです。また、LINEを用いて教官に質問できるサービスも良かったです。これら2つをもっとアピールすると、利用客がさらに増えるのではないかと思いました。



女性のお客様(19歳/福島県)
充実した2週間!

私は、夏休み期間を利用して普通免許を取りに合宿に行きました! 最初は運転なんて無理…と思っていましたが、教官の方々が丁寧に指導してくれるので徐々に慣れることができました! 休憩時間は割とたくさんあるので、その間に学科の勉強をしておくと夜安心して眠れます! でも息抜きに漫画を読んだり、文庫本があるとよりいいと思いました! お昼のお弁当もとても美味しかったです! 私は友達と合宿に行ったのですが、そのほかにもいい友達がたくさんできました! たくさん話しかけてたくさん友達を作ると良いと思います!



女性のお客様(22歳/神奈川県)
卒業生からコメントいただきました。

・おすすめポイント  教官の方が皆穏やかで暖かく、どんな細かい事も質問しやすかったです。宿舎から教習所まで送迎して頂けるので移動の事をあまり考えずにすむのが有難かったです。 ・休憩時間の過ごし方  ドンドンドライブ(勉強用アプリ)や問題集を使って勉強したり、毎日2往復出ているイオン行の車に乗せてもらって晩御飯を買いに行ったりしていました。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの  長靴です。雪解け水で教習所前が水溜りどころか湖のようになり足首辺りまで水に浸かるような日がありました。 ・食事の内容  私はお弁当のみのプランでしたが、美味しいお弁当が毎日食べられたので良かったです。ちゃんと毎日おかずが違ったので飽きませんでした。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの  すごくいいところだったので特にありません。強いて言うならば高速の技能教習がシュミレーションだったので、実際高速に出るのが不安な点です。積雪の影響や高速までの所要時間など色々と仕方のない理由があるのは分かっているので不満では無いです。 ・(相部屋の方は)同室の方とのエピソード  2週間も他人と凄くなんて初めてだし絶対無理だなと思っていたのですが、とても優しくて面白くて気の利く可愛いルームメイトに恵まれたのでストレスが無かったです。共通の趣味であるデパコスの話で一気に意気投合しコスメを貸したりしました。仮免や卒検に受かるたびに手を取り合って喜びました。彼女がカップ焼きそばを食べた日は匂いにつられて私も食べたくなってしまい、翌日私も同じものを買って帰ったりしました。大きな地震に見舞われた夜は一緒におびえながらニュースを見ました。二人揃って延泊せずすぐ帰れたので良かったです。



男性のお客様(30歳/大阪府)
卒業生からコメントいただきました。

i.s免許センター様ありがとうございました! 無事卒業し大型自動車乗ってます!! 六日町自動車学校の教官の方も優しい人ばっかりで楽しかったです!待ち時間などは休憩所で寝たり、地元の人、合宿生と会話しながら過ごしてました! ホテルもご飯美味しく、露天風呂も最高です! 夜ご飯のおすすめ、ダフェールイン(ホテル)前のラーメン居酒屋 あかりさんオススメです‼️ 合宿行くなら六日町自動車学校オススメします!



空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車AT(20代)  女性
2018/03卒業

教官の方はもちろん、受付、送迎全ての方々が親切で話しやすく、フレンドリーな方が多かった。教え方も丁寧でどれが向いているとかなにを意識するべきかなども教えてくれ運転が楽しくなりました。お弁当はあんまり期待しない方が…笑
教習所周辺には、美味しいラーメン屋やカフェ、イオン、などがありますが、宿舎(シャガール)周辺はなにもないです。駅にでたら屋台みたいなのや、お店がたくさんあります。越後湯沢駅という有名な駅なので楽しいです。相部屋で不安だったのですが、同じ部屋の人たちは全員同い年で友達もできました。六日町自動車学校に行ってよかったと思いました。




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車MT(20代)  男性
2017/09卒業

六日町自動車学校を卒業しました。合宿の感想としては、とても楽しかったの一言につきます。宿舎の同部屋の人たちとは地元も大学も違いましたが、すぐに仲良くなれました。卒業するときは、寂しくなったほどです。自動車学校のスタッフの皆様は、とても親切、丁寧に指導して下さいました。学校周辺の町並みはとてものどかで、のんびり快適に過ごすにはぴったりの町でした。私は今回の合宿免許に参加して大変よかったと感じています。




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車AT(20代)  女性
2017/03卒業

学校自体は教官の方々の指導、授業の進め方共にとてもよかったです。おかげで修了検定・卒業検定共に一発合格することが出来ました。要望があるとすれば、学校前に設置されている自動販売機の飲み物の種類を多く、安くして頂けるとありがたいです。あとは近くにコンビニがあれば行動範囲が広がるかと思います。宿舎(車ガール)では毎日温泉も入ることができ、部屋の設備もよかったので個人的には大満足でした。二週間お世話になりました、ありがとうございました!




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車AT(10代)  女性
2017/03卒業

教官みんなが明るく優しく指導して下さり、とても楽しく通うことができました。待合室などもくつろげるアットホームな感じでとても居心地がいい学校でした。




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車AT免許(20代)  女性
2016/10卒業

先生方がみんな優しく指導してくださり、分かりやすくて通うのが楽しいです!
宿舎も快適で、毎日温泉に入れて旅行気分です(*^_^*)【宿舎:シャガール】




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車MT免許取得(10代)  男性
2016/03卒業

自動車学校は対応がとても良く、空き時間は漫画が豊富でとても良い!!
買い物する場所は少し遠いが送迎バスがあるからそこはよかった。ただ本数を1日3、4本にしてほしい。
カーボーイの宿舎は最初はすごく不便に感じたが、2.3日で慣れるので慣れてからは学校からも近いし、たくさん寝られて朝苦手な人も寝坊せず行けると思うしとても便利に感じた。
総合的に判断して六日町自動車学校でとても良かった!!!




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

普通車AT免許取得(20代)  女性
2015/02卒業

女性用の宿舎シャガールでは毎日温泉に入って教習の疲れを癒せます。
朝夕の食事が出ないことに不安を持つ人もいるかもしれませんが、近くにコンビニやスーパー、お惣菜屋さんがあるので安心です。
シャガールのまとめ役の校長先生がとても親切にサポートしてくださるので、とても快適に過ごせます。
シャガールは温泉街の駅のすぐそばにあるので、お土産等にも困りません。
指導員の方々は、若くて格好いい人や、個性的で面白い人が揃っていて、本当に良くしてくださいました。
最初は雪国ということで不安でしたが、すぐに慣れます。
こんなに素敵な自動車学校に巡り会えたことを光栄に思い、何度でも遊びに行きたいと思うくらいです。

2015/02



空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

大型一種+けん引免許取得  男性
2014/04卒業

受付、指導員、送迎、教室・寮の清掃の方々、本当に一丸となって学校を運営されてると思います。小さな自動車学校とは思いますが、とても勉強になりました。私はマイカーなので、気にならなかったのですが、土地がら送迎組は苦労されたと思います。先週無事に試験場で不安だった深視力検査も一回でパスし、本免許を頂く事が出来たました。本当にお世話になりました。そしていつも速い対応されているI.S.免許センター様ありがとうございました(^o^)/




空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

卒業生の声募集中

皆様からの合宿免許の感想をお待ちしています!
合宿免許を卒業された方に、I.S.免許センターからメールをお送りしています。
よろしければ合宿免許の感想を添えてご返信下さい。
今後、入校される方への参考になればと思っていますので、楽しかった事、その逆も・・・、感じた事をそのまま送って下さい!