徳島県

〒775-0303 徳島県海部郡海陽町高園中ケイ20

徳島県公安委員会公認

徳島かいふ自動車学校~シーサイドキャンパス~

とくしまかいふじどうしゃがっこう

女性のお客様(18歳/兵庫県)
普通車AT取得 2022年9月卒業

【おすすめポイント】 先生達が優しくておもしろかった!説明もわかりやすい! 受付の人もとても親切でした!  【休憩時間の過ごし方】 ホテルに宿泊していたので授業の合間に部屋に帰ることができず、結構暇な時間が多かった。お喋りしたりスマホ触ったり筆記試験の勉強したりしていた。自転車を借りて近くのお店を散策するのが楽しかった。筆記試験の勉強がおわったらちょっと暇かなぁ…。近くの川に釣りをしに行っている男の子も結構いました! ホテルに帰ってからホテルの周りの海の駅や洋食屋さんを巡るのも楽しかった。ビーチを散策するのもたのしい。 【食事について】 ホテルの朝食はしっかり目のお弁当。朝からあの量は人によってはきついかも。 教習所では朝食としてひとり2個パンがもらえる。よく食べる男の子なら足りないかも。あんぱん、バターロールなど。あんまりレパートリーはないかな。 昼夜の食堂のご飯はとても美味しいがとにかく量が多かった。少食な女の子は結構きついんじゃないかなと思った。 【持っていけばよかったもの】 虫が結構多かったから気になる人は虫除け持っていったらいいかも。 ホテルの目の前にすごく綺麗なビーチがあって、サーフィンしている人がたくさんいたから、水着持って行ったら泳げたなと思った。逆に、ホテルプランだったら館内着に浴衣がおいてあるのでパジャマは持っていかなくてもよかった。 【改善してほしいこと、あったらうれしいもの】 自転車が貸出無料だと思っていたが、有料ですこしびっくりした。3時間で100円だから高いわけではないが、無料で貸し出してくれてもいいんじゃない?とおもった。 カップルプランの人は同じ時間に運転教習を入れるなど工夫してくれたら嬉しい。どちらかが授業だと暇だし、授業終了時間が違っても別々にホテルに帰ることができないから。



空き確認[無料]

お電話はこちら【優先対応・無料】
TEL:0120-55-4142

卒業生の声募集中

皆様からの合宿免許の感想をお待ちしています!
合宿免許を卒業された方に、I.S.免許センターからメールをお送りしています。
よろしければ合宿免許の感想を添えてご返信下さい。
今後、入校される方への参考になればと思っていますので、楽しかった事、その逆も・・・、感じた事をそのまま送って下さい!