西神自動車学院
- 〒651-2122 兵庫県神戸市西区玉津町高津橋11-1
- [公認] 兵庫県公安委員会公認
入校不可地域
以下の地域に在住の方は、合宿での入校はできません。
明石市・神戸市(西区)
お申込みはこちら
TEL:0120-55-4142
平日・土日祝 10:00 - 18:30
-
西神自動車学院は神戸市西区の住宅街にあり、交通の利便性も良好です。特に、京阪神地域(神戸市西区を除く)からは在来線で1時間半もたたずに行くことができます。
学院最大の自慢は教習の質です。親切・丁寧なスタッフが揃っているほか、シミュレーターなど教習設備が充実しているのが特長です。また、路上教習では交通パターン・地形にバラエティのある神戸市を走ることができますので、技量が身につきやすくなることでしょう。
家具が揃ったマンションタイプの宿舎や充実した休憩コーナーなど、教習外の設備も充実しています。教習時間外にしっかりリフレッシュできるのも嬉しいですね。
取り扱い車種の入校・卒業カレンダーと料金表
卒業生の声
女性のお客様
21歳/福岡県
・おすすめポイント 短期間で、しかも学科と技能スケジュールが決まっているので、予約が取れなくて卒業まで時間がかかることがないところです。また、毎日運転するので感覚をつかみやすいです。 ・休憩時間の過ごし方 教本を読んで予習や復習をしました。 ・持っていったらよかったなーと思ったもの 本、ティッシュなど。 ・食事の内容 スーパーが近くにあったので、お弁当やパンを買ったり、鍋をしました。 ・改善してほしいこと、あったらうれしいもの ドライヤー。荷物の幅をとりました。 ・一人で合宿生活を過ごした感想 1人の時間をつくれるので、合宿の疲れを癒したり、好きなことができました。
新型コロナウイルスへの対応について
★今後の新型コロナウイルス感染状況や政府の方針の変更等により、下記内容は事前の告知なく変更になる場合があります。
- 入校生の受け入れ制限について
-
下記の条件に該当する方は、入校できません。
◎入校日から1ヵ月前までに海外への渡航歴がある方。
※該当する場合は日程の変更、またはキャンセルとなります。
◎入校日から2週間以内に37.5度以上の発熱や風邪の症状がある方。
※自宅出発前に検温を行い、上記症状がある方は合宿を中止してください。
※入所手続きの際の検温で37.5度以上の発熱がある方は、医療機関での受診・隔離・一時帰宅など、教習所の指示に従っていただきます。
◎マスクを着用できない方(ハンカチマスク可)。
◎下記「入校生への注意事項」に同意できない方。
- 入校生への注意事項
-
◎実車教習中は、マスク(ハンカチマスク可)の着用をお願いします。
◎合宿期間中に37.5度以上の発熱・継続した微熱・体調不良が発生した場合は、医療機関での受診・隔離・一時帰宅など、教習所の指示に従っていただきます。
※一時帰宅の際は交通費自己負担となります。
◎合宿期間中は感染防止(手洗い、うがい等)に努め、体調不良の場合は必ず申し出てください。
◎官公庁からの要請または命令、教習生の体調不良により、教習の中断や一時帰宅などが発生する場合があります。