北播ドライビングスクール 入卒カレンダー
取り扱い車種
普通車MT
入校月
料金・保証
- 入校不可地域
- ●●下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。
【兵庫県】多可郡・西脇市・丹波市 - 特記事項
- ●2025/6/1以降、MT教習は普通車AT免許取得後限定解除を行う形でのカリキュラムとなります。
- 対象年齢
- ●29歳以下の方が対象となります(2025/7/1~9/30の期間は25歳以下のみ)。
※30~60歳の方は毎年4月~6月・10月~11月の期間のみ『ミドル・シニアプラン』(ATのみ)でご入校可能です。 - 入校可能条件
- ●刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方は入校できません。
- ●外国籍で、かつ自身の携帯番号がない方は、入校できません。
- ●過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校できません。
- ●喫煙される方・過去に喫煙習慣があった方は入校できません(教習所敷地内は全面禁煙/喫煙発覚は退校処分となります)。
- 諸経費の別途支払
- ●仮免関係手数料¥2,900(仮免許試験受験手数料¥1,800・仮免許証交付手数料¥1,100)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,800がかかります。
- 要確認・要提出書類について
- ●お申し込み後、別途自動車学校より入校案内が届きますのでご確認ください(郵便にて返送が必要な書類もございます)。
- ●所持免許(IC免許を含む)の有無に関係なく本籍地記載の住民票が必要となります。
- ●外国籍の方で、外国人登録証明書・特別永住者証明書・在留カードを用意できない方は、必ず有効なパスポートをお持ちください。
- 全入校者に適用の事項
- ●高速教習は実車となります。
- ●入校日3日前~当日のキャンセルは、キャンセル料として税込¥15,000が発生します。
※公共交通機関の遅延または休止、悪天候、災害、騒擾等の理由の場合は適用外となる可能性がございます。 - ●矯正の有無に関わらず、カラーコンタクトレンズ・ディファイン・サングラス等は使用できません(写真撮影時も含む)。
- ●自己都合による一時帰宅はできません。
- ●校内宿舎が満室の場合は、同等の代替ホテルを利用する場合がございます。
- ●校舎・宿舎に生ものを送らないでください(衛生上・安全上の問題から教習所で一切受け取りができません)。
- ●修了検定は月・水・金に、卒業検定は火・木・土に実施されます(不合格の場合、大幅に日程延長となる場合があります)。
- ⼀部の方に適用の事項
- ●外国籍の方の緊急連絡先は、送迎可能な方に限ります。可能な限り友人以外(日本人の同僚は可)でお願いします。
- ●二輪免許所持の方は¥10,000(税込¥11,000)割引となります。
- ●2025/8/12教習終了後一時帰宅・8/16再入校になります(一時帰宅分の交通費は規定分支給)。
※2025/8/16入校の方は宿舎前泊ができません。
- 料金のことを知る
保証内容
保証内容(29歳以下) | |
---|---|
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+5泊 追加料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
保証内容(30歳~60歳[AT車のみ対象]) | |
---|---|
技能教習 | 保証内容:最短+5時限まで 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
技能教習 | 保証内容:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
技能教習 | 保証内容:1回分 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 追加料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
同時教習
- 2024/12/6~2025/4/18・7/1~9/30の期間は取り扱いがありません。
- 35歳以下の方が対象となります。
- 30~35歳の方は税込料金より¥38,500追加となります。
※30~35歳の方は普通車MTの取り扱いがありません。 - 身長が低い場合等は教習が受けられない場合がありますので、必ず申込み時にご申告下さい。
- 過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校は出来ません。
- 大型二輪は普通二輪免許所持の方のみ対象となります。
- ヘルメットは可能な限りご自身でご用意ください(貸出あり)。
- ブーツ・グローブ・雨具は貸出がありません(手袋は軍手可、履物はスニーカー可)。
普通車+普通二輪車
※下段赤文字は税込料金となります。
普通車MT+普通二輪車 | 普通車AT+普通二輪車 | |||
---|---|---|---|---|
【2025】 5/1~ |
【2025】 ~4/30 |
【2025】 5/1~ |
【2025】 ~4/30 |
|
シングル | ¥338,182 ¥372,000 |
¥347,273 ¥382,000 |
¥301,819 ¥332,000 |
¥310,910 ¥342,000 |
入校日:火・木・土 / 最短日数:21泊22日 | 入校日:火・木・土 / 最短日数:19泊20日 |
保証内容
29歳以下 | 30~35歳[AT車のみ対象] | |
---|---|---|
技能教習 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:普通車:¥5,000(税込¥5,500)/時限 二輪車:¥4,000(税込¥4,400)/時限 | 保証期間:最短+5時限まで 延長料金:普通車:¥5,000(税込¥5,500)/時限 二輪車:¥4,000(税込¥4,400)/時限 |
修了検定 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
卒業検定 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:普通車:¥4,500(税込¥4,950)/回 二輪車:¥3,500(税込¥3,850)/回 | 保証期間:普通車・二輪車各1回分 延長料金:普通車:¥4,500(税込¥4,950)/回 二輪車:¥3,500(税込¥3,850)/回 |
宿泊 | 最短+5泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 | 最短+3泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
ミドル・シニアプラン
- 毎年7月~9月・12月~3月の期間は取り扱いがありません。
- 30~60歳の方が対象となります。
- AT免許のみの取り扱いとなります。
- 入校日はお問い合わせください。
- 過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校は出来ません。
- 宿泊プランはシングルのみとなります。
AT車
※下段赤文字は税込料金となります。
保証内容
技能教習 | 保証期間:最短+5時限まで 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
---|---|
修了検定 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
卒業検定 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
普通車AT
入校月
料金・保証
- 入校不可地域
- ●●下記地域に在住・住民票・実家のある方は、合宿での入校は出来ません。
【兵庫県】多可郡・西脇市・丹波市 - 特記事項
- ●2025/6/1以降、MT教習は普通車AT免許取得後限定解除を行う形でのカリキュラムとなります。
- 対象年齢
- ●29歳以下の方が対象となります(2025/7/1~9/30の期間は25歳以下のみ)。
※30~60歳の方は毎年4月~6月・10月~11月の期間のみ『ミドル・シニアプラン』(ATのみ)でご入校可能です。 - 入校可能条件
- ●刺青・タトゥーのある方、妊娠中の方は入校できません。
- ●外国籍で、かつ自身の携帯番号がない方は、入校できません。
- ●過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校できません。
- ●喫煙される方・過去に喫煙習慣があった方は入校できません(教習所敷地内は全面禁煙/喫煙発覚は退校処分となります)。
- 諸経費の別途支払
- ●仮免関係手数料¥2,900(仮免許試験受験手数料¥1,800・仮免許証交付手数料¥1,100)は別途現地払いとなります。また、仮免学科不合格の場合、再受験のたびに¥1,800がかかります。
- 要確認・要提出書類について
- ●お申し込み後、別途自動車学校より入校案内が届きますのでご確認ください(郵便にて返送が必要な書類もございます)。
- ●所持免許(IC免許を含む)の有無に関係なく本籍地記載の住民票が必要となります。
- ●外国籍の方で、外国人登録証明書・特別永住者証明書・在留カードを用意できない方は、必ず有効なパスポートをお持ちください。
- 全入校者に適用の事項
- ●高速教習は実車となります。
- ●入校日3日前~当日のキャンセルは、キャンセル料として税込¥15,000が発生します。
※公共交通機関の遅延または休止、悪天候、災害、騒擾等の理由の場合は適用外となる可能性がございます。 - ●矯正の有無に関わらず、カラーコンタクトレンズ・ディファイン・サングラス等は使用できません(写真撮影時も含む)。
- ●自己都合による一時帰宅はできません。
- ●校内宿舎が満室の場合は、同等の代替ホテルを利用する場合がございます。
- ●校舎・宿舎に生ものを送らないでください(衛生上・安全上の問題から教習所で一切受け取りができません)。
- ●修了検定は月・水・金に、卒業検定は火・木・土に実施されます(不合格の場合、大幅に日程延長となる場合があります)。
- ⼀部の方に適用の事項
- ●外国籍の方の緊急連絡先は、送迎可能な方に限ります。可能な限り友人以外(日本人の同僚は可)でお願いします。
- ●二輪免許所持の方は¥10,000(税込¥11,000)割引となります。
- ●2025/8/12教習終了後一時帰宅・8/16再入校になります(一時帰宅分の交通費は規定分支給)。
※2025/8/16入校の方は宿舎前泊ができません。
- 料金のことを知る
保証内容
保証内容(29歳以下) | |
---|---|
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
技能教習 | 保証内容:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+5泊 追加料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
保証内容(30歳~60歳[AT車のみ対象]) | |
---|---|
技能教習 | 保証内容:最短+5時限まで 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
技能教習 | 保証内容:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
技能教習 | 保証内容:1回分 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 追加料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
同時教習
- 2024/12/6~2025/4/18・7/1~9/30の期間は取り扱いがありません。
- 35歳以下の方が対象となります。
- 30~35歳の方は税込料金より¥38,500追加となります。
※30~35歳の方は普通車MTの取り扱いがありません。 - 身長が低い場合等は教習が受けられない場合がありますので、必ず申込み時にご申告下さい。
- 過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校は出来ません。
- 大型二輪は普通二輪免許所持の方のみ対象となります。
- ヘルメットは可能な限りご自身でご用意ください(貸出あり)。
- ブーツ・グローブ・雨具は貸出がありません(手袋は軍手可、履物はスニーカー可)。
普通車+普通二輪車
※下段赤文字は税込料金となります。
普通車MT+普通二輪車 | 普通車AT+普通二輪車 | |||
---|---|---|---|---|
【2025】 5/1~ |
【2025】 ~4/30 |
【2025】 5/1~ |
【2025】 ~4/30 |
|
シングル | ¥338,182 ¥372,000 |
¥347,273 ¥382,000 |
¥301,819 ¥332,000 |
¥310,910 ¥342,000 |
入校日:火・木・土 / 最短日数:21泊22日 | 入校日:火・木・土 / 最短日数:19泊20日 |
保証内容
29歳以下 | 30~35歳[AT車のみ対象] | |
---|---|---|
技能教習 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:普通車:¥5,000(税込¥5,500)/時限 二輪車:¥4,000(税込¥4,400)/時限 | 保証期間:最短+5時限まで 延長料金:普通車:¥5,000(税込¥5,500)/時限 二輪車:¥4,000(税込¥4,400)/時限 |
修了検定 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
卒業検定 | 保証期間:卒業まで(入校後31日まで) 延長料金:普通車:¥4,500(税込¥4,950)/回 二輪車:¥3,500(税込¥3,850)/回 | 保証期間:普通車・二輪車各1回分 延長料金:普通車:¥4,500(税込¥4,950)/回 二輪車:¥3,500(税込¥3,850)/回 |
宿泊 | 最短+5泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 | 最短+3泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |
ミドル・シニアプラン
- 毎年7月~9月・12月~3月の期間は取り扱いがありません。
- 30~60歳の方が対象となります。
- AT免許のみの取り扱いとなります。
- 入校日はお問い合わせください。
- 過去に取消・停止・無免許運転等で行政処分を受けた方は入校は出来ません。
- 宿泊プランはシングルのみとなります。
AT車
※下段赤文字は税込料金となります。
保証内容
技能教習 | 保証期間:最短+5時限まで 延長料金:¥5,000(税込¥5,500)/時限 |
---|---|
修了検定 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,000(税込¥4,400)/回 |
卒業検定 | 保証期間:1回分 延長料金:¥4,500(税込¥4,950)/回 |
宿泊 | 最短+3泊 延泊料金:¥5,000(税込¥5,500)/泊 |
備考 | ※不注意・故意による教習遅延の場合、追加料金が必要となります。 ※不注意・故意による学科教習未受講の場合、1時限ごとに¥2,000(税込¥2,200)の追加料金が発生します。 ※仮免学科試験3回不合格の場合、一時帰宅となり、地元試験場にて学科試験を受験し合格した後、再入校となります(交通費・試験料自己負担)。 |