岡山県
〒709-4334 岡山県勝田郡勝央町平1227-6
岡山県公安委員会公認
勝英自動車学校
しょうえいじどうしゃがっこう
アクセス
アクセス方法
≪最終更新:2021年2月≫
中国・四国 | 【集合場所】 岡山駅西口バスターミナル 出入口付近 10:10 (無料送迎バスあり:JR岡山駅10:20発 → 教習所11:40着) 【交通費】 岡山県内の方:交通費支給なし・岡山県外の方:往復上限¥10,000支給 | |||
---|---|---|---|---|
九州 | 【集合場所】 岡山駅西口バスターミナル 出入口付近 10:10 (無料送迎バスあり:JR岡山駅10:10発 → 教習所11:40着) 【交通費】 往復上限¥23,760支給 ※二輪車・中型車・大特・けん引で入校される場合、交通費は上記の半額支給となります。 | |||
関西 | 相生 | JR山陽本線(普通):相生 → 上郡駅 智頭急行(特急):上郡駅 → 佐用駅 JR姫新線・津山行(普通):佐用駅 → 勝間田駅 【集合場所】 JR勝間田駅 12:20 【交通費】 往復上限¥4,000支給 | ||
姫路 | 智頭急行(特急):姫路駅 → 佐用駅 JR姫新線・津山行(普通):佐用駅 → 勝間田駅 【集合場所】 JR勝間田駅 11:43 【交通費】 往復上限¥4,000支給 | |||
姫路・加古川 | 【集合場所】 岡山駅西口バスターミナル 出入口付近 10:10 (無料送迎バスあり:岡山駅10:20発 → 教習所11:40着) 【交通費】 往復上限¥4,000支給 | |||
他 | 【集合場所】 新大阪駅 9:45 (無料送迎バスあり:新大阪駅 10:00発 → 教習所 12:00着) 【交通費】支給なし | |||
東海・北陸 | 【集合場所】 新大阪駅 9:45 (無料送迎バスあり:新大阪駅 10:00発 → 教習所 12:00着) 【交通費】 往復上限¥15,000支給 ※二輪車・中型車・大特・けん引で入校される場合、交通費は上記の半額支給となります。 | |||
関東・甲信越① | 飛行機:羽田空港 → 岡山空港 【集合場所】 岡山空港 9:00 【交通費】 教習料金に¥15,000(税込¥16,500)追加で往復航空券支給 ※航空券を自分で手配される場合は往復上限¥25,000支給となります。 ※飛行機が満席の場合は新幹線代(東京-新大阪)支給となります。 | |||
関東・甲信越② | 高速バス:新宿高速バスターミナル → 新大阪駅 【集合場所】 新大阪駅 9:45 (無料送迎バスあり:新大阪駅 10:00発 → 教習所 12:00着) 【交通費】 往復上限¥27,240支給 ※二輪車・中型車・大特・けん引で入校される場合、交通費は上記の半額支給となります。 | |||
北海道・東北・沖縄 | 【集合場所】 新大阪駅 9:45 (無料送迎バスあり:新大阪駅 10:00発 → 教習所 12:00着) 【交通費】 普通車:往復上限¥25,000支給・その他:往復上限¥15,000支給 ※二輪車・中型車・大特・けん引で入校される場合、交通費は上記の半額支給となります。 | |||
直接 | 【集合場所】 教習所窓口 12:00 【交通費】 往復上限¥5,000支給 ※岡山県外からマイカー入校される方のみが対象となります。 ※家族送迎等で公共交通機関を利用されない場合は交通費の支給はありません。 ※交通費は住所最寄のインターチェンジを起点に高速料金が実費分支給されます。 (領収書必須/ETC利用の場合は自己申告) ※復路の交通手段も申し込み時にお申し出ください。 |
注意事項
- 出発地点と帰着地点が異なる場合、または交通手段を変更される場合は、必ず事前にお申し出ください。
- 交通費は卒業時に支給となります(領収書持参必須/途中退校・転校となった場合は支給されません)。
- 時刻やルートについては、ご自身でご確認をお願いいたします(平日と土・日・祝日で時刻・ルートが異なる場合もあります)。
- 切符・チケットのご予約・ご購入は、ご自身でご対応をお願いいたします(入校時の往路分のみ)。
- マイカーで入校される方は、車の管理は自己責任となります。
駐車中の事故・車両損傷・盗難・教習性同士のトラブルなどについては教習所は一切の責任を負いません。 - 入校日の昼食は教習所にて支給されます。